konaki さん、画像を添えてここで中間報告です
オリジナルパーツと言うほど大したものではないのですが結構苦労しました、結局追加配管やスロットル周りの
手直しで分解した方が加工しやすいのでこんなことになってます。



図案でのステーでは強度が足りず穴だけ明けたフラットな板をエンジンブロックに接着しただけです。
右側はスロットルロッドを避けるために少し低い位置に取り付けたり左側は取り付けパネルに干渉したりで難儀でした。

それと新兵器を購入、ライト付きメガネ式拡大鏡。
ヤスリやら極細ドリルなど徐々にスケールに合った工具も求めています。
マジに組み立てているのか分解しているのか、今が一番バラバラ。 まともなのはギアボックスだけです。