4回東京8日
馬場状態も芝ダート共に良、ここで腰を据えてと
1レースでノルマ達成~
いや~ たまたまですよ~
勝って終わる
本日終了~
明日は飛行会が予定されています、晴れればよいのですが
わたしは営業で欠席、渡し物もありますし撮影だけでも
行きたいです。
4回東京8日
馬場状態も芝ダート共に良、ここで腰を据えてと
1レースでノルマ達成~
いや~ たまたまですよ~
勝って終わる
本日終了~
明日は飛行会が予定されています、晴れればよいのですが
わたしは営業で欠席、渡し物もありますし撮影だけでも
行きたいです。
化学工場の定期修理期間中で土曜営業しています
フライングクラブ飛行会の日、最高の飛行日和ですねぇ。
ささやかな楽しみもなければやってられません
2勝1敗で勝ち逃げ
ただね、東京4レースね
ものすごく極端なオッズで高みの見物でしたが失敗した
わたしの予想が万馬券でなにか損した気分です ・・・(ーー;)
カウルが溶けるかと思うような暑さも過ぎ、ちょっと買い出しのお供に。
たまにエンジンは掛けていました
アイドリングだけだとかえってエンジン内が結露して錆を誘発するそうです、しっかりと熱を入れることが
大切みたい。
タイヤ交換は来年かな
クラシックという同じパターンのタイヤが発売されています。
地元企業が定期修理に入りましたので土曜日営業しています。
ただね、まだ本格稼働ではありませんので
ほんの少し 馬でも
連休中 3日開催
JRA 日頃の感謝を込めて
こんなおいしいレースばかり かも
暑さで休み中ほとんどパソコンの前にいましたね
ポチリまくったものが続々入荷~
ショアジギのジグにラジコンのバッテリー、HOゲージの部品
趣味の全ジャンルを網羅しています。
とくにバッテリーは替えてよかった~
滑り止めを巻替えて
裸にして分かりました、ガスで膨れている。
充電も容量も問題ないように見えていましたが、フライト数が1回分減ったもの。
受信機のバッテリー上がりは致命的で、そういえば何年も交換していませんでした。
この小さな部品が500円だの少し大きくなると3000円だと
興味のないかたが見ると正気の沙汰ではありませんね。
わたしでもそう思いますがウルトラディテールです。
職場のお昼にラジオを流しています
番組のテレフォン人生相談でさ
おぉ
今日は大好きな三石メソード主宰の三石由起子さん
相談者は収入に不安があって転職を考えている女性で、
まだ最初の就職先に勤務する前の悩み
トホホ
なんじゃそりゃ と思いましたが
金言がでましたねぇ
相談者 安定した収入を得て好きなときに好きなところへ旅行したい
三 石 そんんなの大金持ちでもできないよ
相談者 欲しいブランドのバッグがある
三 石 計画立てれば必ず手に入る
それをしないということは 有ったらいいな~ 程度なのさ
おぉ~
自分は何かな と考えると必ずほしいものとは
ショアジギと飛行技術を極めたい。
ちょくちょくヤフオクで物色している物はあったら良いな程度だったね。
ほしいものと有ったら良いな程度
よく見極めないとね。
ちなみに 別の回答者で幼児教育研究 大原敬子先生は相談者の内面まで
深くえぐるので少し怖い。
人生の折り返しをとっくに過ぎていますが、お言葉を頂戴しました~
AIのすごい進歩
動く機体をスマホで撮影したピンボケや手振れが混ざったボケボケの画像を
AIが処理してくれます。
サンプルにアップしましたが、これはまだ序の口
暗さや彩度の調整や欠落したデータは補完して単純解像度は2倍。
だけど見た目の印象はもっと高解像度に。
半信半疑で使ってみましたが なんぢゃこりゃ~ でした
デジタルの進歩を肌で感じました
ご要望がありましたら
いつでも。
明け方から寝ぼけたキツツキが鉄柱に穴を開けようとして
カンカンと工事並みの音で目が覚めました~
なにが気に入ったのか
かなり根気よく突いてましたねぇ
もしかして穴が明くかもね。
凄まじい映像として電波望遠鏡のウェップが捉えた映像が
公開されました。
ハップルの100倍の感度
人類が見る最も遠い天体
46億光年先の星 4.3519360174e+22 Km
わたしはいつも単純な疑問があって
画像の中で一番遠いものが46億だけど、よく観測点から何も重ならず
見えたものだと。
草藪からスナイパーがダイレクトに標的を捉えるよりも星の数が疎。
電波望遠鏡はもしかして近くの物体は透過するのか、画像処理段階で
何らかのフィルターをかけているのか。
46億光年先の銀河よりも100m先のマダイ