LOVE ALWAYS ☆ Nico

二人の子育てに追われる日々。
子供たちからもらう毎日の小さなHAPPY

長かった資格習得までの道のり

2023年06月10日 | 育児記録

やっと息子が英検2級をとれました。

 

本当は受験に使いたかったけど、間に合わなくて。

 

嬉しい気持ちも、やれやれと言う気持ちも半々。

 

なぜかいつもタイミングのずれる人よね。

 

何度試験に付き添いしたか。

 

次は娘の資格習得のお手伝いをしなければ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしてもモヤモヤする

2023年06月10日 | 育児記録

もう何週間も前の話ですが・・・

 

息子に 明日の試合友達乗せて堺の高校まで送って。

 

と言われて・・・

 

運転苦手な私としては、友達を乗せて、

 

行ったことのないところまで、

 

決まった時間に行く。なんぞ結構ハードルの高い注文で。

 

夫にすぐに連絡して明日試合があるらしいんだけど・・・と話してみたけど、

 

最近疲れがとれへん。体がしんどいねん。という違う返答が帰ってきたので

 

これはアカン。私がいかなあかんやつやわ。と前日からグーグルマップ開いて

 

場所の確認とかかる時間の確認をして道順も調べて、

 

朝は6時前には起きてお化粧して、7時過ぎには出れるように車出しに行ったり、

 

1人バタバタしてたら・・息子の友達の一人が待ち合わせ時間よりも早く来てくれてて

 

ますます焦りながら

 

”もう少しまっててね〜”

 

と走り去って戻ったら、あれ。

 

え?(心の声)

 

夫が着替えて用意できてるやん。

 

え?これはどうゆうこと?(心の声)

 

行ってくれるん?

 

って聞いたら、運転慣れてへんからアブナイやろ。人乗せるし。

 

そうやけど(心の声)

 

ありがとう、って言って夫と息子を見届けたけど。

 

え?5分前に言う?

 

息子の友だちに 私の運転でごめんね〜とか言って5分後に父親が運転しに

 

出てくるってどうなん?

 

確かにめっちゃ助かったし、ありがたいお話。

 

私が行くなんて至難の業やったけど。

 

早起きして準備してたのになんでなにもいわない・・・

 

行ってくれてもちろん助かったし、たぶん私が行ってたら

 

道間違えた!とか まがってもうた! とか

 

不安要素しかないんだけど、

 

もうちょっと早くに教えてもらえんのだろうか。

 

何週間もたつけどいまだにもやもやする出来事。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする