カップ&ボールのカップ中心にいろいろ紹介

自分の持っているマジックの道具をカップを中心に紹介。

指輪の消失用ギミックたち(紐と指輪のマジックも少し含めて)

2023-12-10 19:16:00 | カップ&ボール以外

 前回、Joe Givan氏のGumball Machineを紹介記事を書いた時に、引き続いて、このマジックで使えそうな指輪消失の方法(ギミック)について、少し書いていたのですが、文字数制限のため付け加えることができませんでした。メインにするほどのネタでも無いかとも思ったのですが、もったいないので、今回は私が持っている範囲ですので、全然網羅できていませんが指輪消失ギミック(+α)を紹介させて頂きます。

 ガムボールマシンのマジックでは、観客に指輪を借りてそれを消す必要があります。Joe Givan氏は前回の実演映像のように、特に道具は使っておらずスライトで行っていますが、なかなかスムーズに行うことは難しいと思います。さらに、消しただけではだめで、それをカプセルに入れる必要もあるので、手に持てる状態にしなければなりません。やはり、私のようなスライトに自信の無い人間としては補助道具が欲しくなります。

 というわけで、いくつか商品を紹介したいと思います。

1.ハンカチ: 最も定番な気がします。リングを消すため(というと少し表現がおかしい?)のハンカチです。観客にハンカチの上からリングを持っていてもらいますが、手を話すとリングが消えてしまうというものです。作り方などが入門書などで書かれていたりして、自分で作成することもできますが、商品を1つ紹介します。「AnyRing」というハンカチで、異なる太さの指輪に対応しているところが特長です。


Any Ring ハンカチ-マジックショップGIN

このギミックは、観客から指輪を借りて消す際に使用するもので、古くからあるハンカチの中に指輪を入れ、ハンカチ越しに観客に摘んでおいてもらった指輪が一瞬で消えるとい...

マジックショップGIN

 
2.ラトルボックスこれも定番のような気がしますが、ちょっと古いかもしれません。振ったら「カラカラ」と音が鳴るため、まだ箱に入っていると錯覚(?)を与えることができます。私が持っているのはもう20年以上前に購入したViking製のものでHeanchen's Rattle Boxという商品です。木製のラトルボックスで飾りなどの派手さはありませんが。きれいな箱で、スティールもしやすいつくりですし、演者が音を出したり消したりするタイミングをコントロールできる点も特長です。

3.Ring Grinder by Dave Powellこれは、商品そのものです。Rattle Boxにもなっていて、振るとカラカラ鳴ります。上記普通の(?)ラトルボックスと大きく異なるところは、商品名に「グラインダー」と書かれているように、ボックスにクランク(crank)がついていて、回すことができるのですが、回すとバキバキと金属が砕かれるような音がします。演出的には、「指輪の洗浄ボックス」だと言って、指輪を借りて、はこの中に入れ、振って「カラカラ」という音を確認したのち、クランクを観客に回してもらうと、とんでもない音がします。前を開けると、粉々になった金属や曲がった指輪が出てきます。マジシャンはそれを消し、不可能と思われる場所から観客の指輪を出します。

Ring Grinder by Dave Powell

 前回のガムボールマシンのブログ記事をアップしたところ、国語屋稼業さんに「マジックバー・インティキちゃんねる」でガムボールマシンの実演があると教えて頂きました。

ガチャガチャマジック。指輪がサインカードがガチャガチャから出てくる! 【マジック・手品】


 ここで、指輪を消すのにインティキマジシャンてるした氏が使っているのがこのRing Grinderです。この手のマジックは観客とマジシャンのキャラクターを選ぶので、私にはちょっと厳しいのですが、こういう商品で、ウケをとりながらマジックができるといいなぁと思います(;^ω^)。私はGINさんでだいぶ昔に買いました。もちろん既に販売しておらず、ページもありません。私のボックスは、なんと表現すれば良いのかわからないのですが、上の板が少し奇形(?)でGINさんで少し貴重だと通常とは別で販売されていたバージョンです。上記のHPにあるように当時Dave Powell氏は魅力的な木製のマジック商品をいくつか出していました。

4.指輪ケーズ(Ring Box): Ring Boxタイプも指輪を消す道具として定番な気がします。リングボックスに指輪を入れますが、スチールできる機構になっているというものです。私が所有しているのは2つで、1つはTom Yurasits氏の商品です。20年以上前に販売されたと思いますが、まだ扱っているお店や動画があったので、URLを示します。

https://daytonamagic.com/shop/close-up-magic/ring-box/


 もう1つは逆に非常に凝った作りのもので、SansMindsの「Vanishing Ring Box」です。賛否両論ありますが、究極の形の一つだと思います。

Vanishing Ring Box (DVD & Gimmick) -日本語補足付--【マジックショップ】 FUN MAGIC - 手品奇術現象 -

サンズマインズの人気現象「バニシング・リング」が長い品切れを経て戻ってきました !セルフワーキングな機構を秘めたリングボックス現象「バニシング・リング」が数量限...

【マジックショップ】 FUN MAGIC - 手品奇術現象 -

 

また「Boxing Ring Undefeated」という商品があります。これは、消す道具というより、一連のマジックになっていて、リングボックスに入れてさらに袋に入れた指輪が紐に現れ、紐を使ったマジックが行われた後、袋から指輪ケースを出し開くとやはり、そこには指輪があるというマジックですが、ここでは上記同様(少し違いますが)のギミック指輪ボックスが付属しています。

Boxing Ring Undefeated-マジックショップGIN


ちなみに指輪をリボンに通し、(仕掛けのない)リングボックスにリボンがかかったままで差し込み、スチールする方法も有名だと思いいます。フレッド・カップス氏がRing on Glassを演じている映像で使われているのもそうだと思います。というか、これからやり方を探したような...どこかで解説を見た(読んだ)のですが、覚えていません(;^ω^)

 ちょっと話がそれるかもしれませんが、ガムボールマシンに使うコインの出し方として、指輪ケースに入っているという演出も良いと思います。指輪が消えるというマジックを行い、初めから机の上に置いてあった指輪ケースを指さし、観客は「まさかそこから?」と思うが実は、コインが入っていて、ガムボールマシン登場という流れです。これでも十分ですが、「空」のリングボックスケースを観客に渡して、蓋を締めてもらいます。その状態で上記のように、リングボックスを開けてもらうとコインが入っているというとさらに不思議度合いがあがるという気もします。そんな演出を実現するリングケースとして、先日KickstarterでTCCがローンチした商品があります。このボックスを使えば上記現象が実現できるのでは無いかと思います。

https://www.kickstarter.com/projects/magicianpresents/the-magic-ring-box-by-tcc-magic

5.フラッシュペーパー: 前田知洋さんが昔テレビでガムボールマシンを使った演技をされてた時は、借りた指輪を紙にくるんで燃やして消してしまうということをされてました。怪しげな道具を使わず、しかもフラシュペーパーでインパクトのある消し方でいいなぁと思った記憶があります。ライターをポケットに取りに行く必要性があるのもよいですよね。

 このように指輪を消す道具はいろいろありますが、指輪を使ったマジックといえば、紐(細めのロープ)と指輪のマジックが一つのジャンルを作っていると思います。このマジックのエンディングには指輪が消えて、別の場所から出てくるとかマジシャンの指にあるとかいろいろありますが、それをガムボールマシンに変えるのもいいかと思います。ちょっと古めのリストになるかもしれませんが、私が紐と指輪のマジックを練習するのに見てたDVDのリストを示します。ちょっと古く、他にもいいコンテンツはたくさんあると思いますが、ご参考まで…

 Collateral by Diamond Jim Tyler

http://magicfan.shop21.makeshop.jp/shopdetail/013000000075/

 Gregory Wilson's Ring Leader

https://www.penguinmagic.com/p/469

 指輪deひも生活 by Kuroda

https://www.seomagic-jp.com/shopdetail/000000003331/

 The New Relentless Ring And String by Bob Miller and DJ Ehlert

https://www.penguinmagic.com/p/15385

 Finger Ring Magic -World Greatest-

https://www.gin-magic.com/shopdetail/022011000004/