2日に寒川神社に初詣に行ってきました。
毎年だいたい2~4日くらいの間に初詣に行っています。去年は例外で、娘コメガネが高校受験だったので、感染症対策のために混雑を避けて10日ごろに行きました。初詣というよりは、合格祈願という感じでしたが。
寒川神社の御祭神は、寒川比古命・寒川比女命の二柱で、寒川大明神と総称されています。
最近知ったのですが、寒川神社は「レイライン(光の道)」上に鎮座するパワースポットなのだそうです。
春分の日・秋分の日には、限定の御来光守が頒布されるので、覚えていたら授かりに行きたいです(←忘れるフラグ)。
我が家はここ十年位寒川神社に参拝していますが、以前は鶴岡八幡宮や白幡神社にもお参りしていました。
何で寒川神社に落ち着いたのかはよくわからないのですが、寒川神社に初詣に行くようになってからは、悪いことは起きていない気がします。我が家にとって相性のいい神社なのかもしれません。
三が日は寒川神社の駐車場が閉まっているので、少し離れたところの駐車場に車を止めました。
今年の迎春ねぶたは、「瓊瓊杵尊と木花咲耶姫」。
制作者は、青森ねぶた師・北村春一氏。
二日のわりに人出は少なかったように感じました。
参拝を終えてから、恒例の買い食い。
コメガネはどこのお祭りでも必ずたこ焼きを買います。
去年が破魔矢だったので、今年は招福熊手にしました。
他は、干支の土鈴、夫とコメのお守りです。
寅年から兎年へ。
八福餅も。
お伊勢さんの赤福に酷似していますが、八方除けの寒川神社らしい八角形のお餅です。
寒川神社は毎年変わる迎春ねぶたを楽しみにしてます。
うちも初詣くらいしか訪れることは無かったのですが、縁起の良い神社らしいので、行事を調べて年始以外も参拝してみようと思っています。
青いネイルがお洒落なコメガネさん。外で食べるたこ焼き美味しそうです🐙
土鈴の干支、ふっくりしていて可愛らしいですね。良いことたくさんありますように。
寒川神社にはお参りの度に長々とお願い事ばかりしてるんで、もっと感謝しないといけないですね💦
干支の土鈴は何種類か売っていたのですが、これが一番可愛いと思いました。このシリーズを十二支全部揃える予定です。
コメさんは相変わらず食べるのが好きでほっぺたもたこ焼きみたいにまん丸です👧