クリスマスが近いので、ケーキの練習をしました。
長年使っていたレシピのメモが見つからないので、試行錯誤です。


一回目。
試作品とは言え、飾りが無いのは寂しいので、生クリームと白桃缶と蜜柑缶でデコりました。

二回目はココアクリームにしました。

一回目と比べてふくらみが悪い。
でも、とりあえず膨らんではいるし、家族の感想も悪くないから、これでもういいかな。

これは喜久家のラムボールとココアケーキ。


元町に行くとだいたい喜久家でケーキを買います。ラムボールが特にお気に入りです。
喜久家の焼き菓子はデザインが可愛いんですよね。レトロモダンって感じで。


これはシャトレーゼのシフォンケーキとメロンパン。
シフォンケーキ、私が焼くとこんなに綺麗な円錐にはならないなぁ。
長年使っていたレシピのメモが見つからないので、試行錯誤です。


一回目。
試作品とは言え、飾りが無いのは寂しいので、生クリームと白桃缶と蜜柑缶でデコりました。

二回目はココアクリームにしました。

一回目と比べてふくらみが悪い。
でも、とりあえず膨らんではいるし、家族の感想も悪くないから、これでもういいかな。

これは喜久家のラムボールとココアケーキ。


元町に行くとだいたい喜久家でケーキを買います。ラムボールが特にお気に入りです。
喜久家の焼き菓子はデザインが可愛いんですよね。レトロモダンって感じで。


これはシャトレーゼのシフォンケーキとメロンパン。
シフォンケーキ、私が焼くとこんなに綺麗な円錐にはならないなぁ。
クリスマスケーキの練習なんて素敵✨
とてもうまく焼けているように思えます。
お味見したいわぁ。
そして本番に期待ですね。
レトロモダンなお菓子屋さん、可愛いです。
ラムボールに釘付けです🙀
ケーキ、10月の結婚記念日に焼いたのがちょっと気に入らなかったので練習してみました🎂
仕上がりのクオリティが不安定ですが、もう気にしない😅
喜久家のラムボールは、他のケーキより日持ちするので、合わせて買うのにもちょうど良いのです😊