
柴犬凜ちゃん。何かに頭部を押し付けて寝るのが好きです。
頭を押し付けているせいで、顔肉がよれてデブっぽく見えますが、一応標準体重です。

ソファのアームにも。
隣で寝ているのは錆猫の柏です。迷彩柄みたいな毛皮なので、どこに目があるのか分からないですね。

確認のためにアップで撮ろうとしたら、お顔を隠されてしまいました。
柏「顔は撮らないで~」
ところで、スマホで柏を撮ると、たまに〈料理〉という表示が出てきます。
毛皮の色がおかず類と認識されているのでしょうか?柏の柄はひじきの煮物に見えなくもない……。とりあえず、キジ柄の桜と白黒柄の蓬では、〈料理〉表示が出たことはありません。

〈料理〉。

家ではだらけている凜ちゃんも、お外ではそれなりにキリッとしています。

整然と並ぶビオラを見つめる。

藤が咲き始めています。
我が家にも藤の鉢植えがあるのですが、買ったその年しか花が咲きませんでした。剪定の仕方が雑だからかなぁ……。今年も蔓ばかり元気に伸びています。

ムスカリ。

躑躅三色セット。
一つの樹から三色の花が咲いているように見えるのですが、どうなっているのでしょう?

立派な躑躅です。


この花は近所でよく見かけるのですが、名前が分かりません。
壁や石垣に這っています。ピンクの金平糖みたいで可愛い。

この花も名前が分かりません。
雑草ですが、花と茎が落ち着いた綺麗な薄紫色をしています。