マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

写真勉強会

2017年09月12日 | 写真



今日のフォト。 EOS学園時代の同級生との写真勉強会。
Sさん宅に、10時集合。






            









キャノン写真教室で知り合って7年半。
すっかり仲良しです。 勉強会も19回目となりました。
今回は3月以来、6ヶ月ぶりの勉強会でした。









一緒に撮影に行った写真を持って来て、講評し合う。
いいも悪いも、ストレートに言ってくれるのが有り難い。


ブログの写真掲載、できるだけ私の写真を使いますね。
写友たち、写真展やフォトコンに出している写真もあるので。


新世界、街撮り。
万博記念公園の桜と、チューリップ。
夙川公園の桜と、越水浄水場の桜。
鳥羽水環センターの藤と、乙訓寺の牡丹。










咲くやこの花館。
神戸まつり。
住吉大社御田植神事。
それぞれの紫陽花。









100万人のキャンドルナイト。
阪堺電車。
千里川の飛行機。
鶴見緑地公園。









持ち込みのお弁当で、昼食。
Sさんの奥さまが、お味噌汁を作ってくれました。
お味噌汁もお漬物も、美味しかったです。









お菓子もいっぱい出してくれました。嬉しいな。









おふさ観音。
大阪くらしの今昔館。


他にも
兵庫県立美術館。
建仁寺。
南円堂と、ならまち。
ルーブル彫刻美術館。(三重県)などなど。









そして2017年の造形花火です。
私は、8割~9割を造形で撮ったけれど、写友Tは風景&造形で撮り
撮影時間の50%以上を 難易度の高い新手法で撮っていました。
成功率は、造形花火より低い。 低いから狙うのだろう。


この新手法は、いずれは多くの人に伝えられて
造形花火のように、一大ブームを巻き起こすことでしょう。


造形花火5年目の写友Tの中では、もう造形花火のブームは終わっている。
誰もが造形花火を撮れるようになれば、喜びも面白みも無くなる。









そして先日行った、神戸よさこい祭り。
垂水よさこいのローケーションは、いつ行っても満足できる。


今年はシルエットを狙ったのも、我ながらあっぱれ。
光芒が現れた時には、神対応の写真が撮れた。




この半年で、仲間と一緒にたくさんの写真を撮ってきました。
他にも、1人で行ったり、2人で行ったり、3人で行ったり。


写真は、仲間と撮るのも楽しいし、1人で撮るのも楽しい。
あと何年、重い機材一式を持って、撮りに行けるかな?









おやつを頂きながら、写真談議。
知り合って7年半が過ぎて、みんなとても上手くなった。
切磋琢磨することは、いいことだ。









帰りにSさんから、プレゼントをいただきました。
ありがとうございました。


縦位置&横位置、どちらでもOKのフォトフレーム、嬉しいな。
お気に入りの写真を入れて、飾ろう。


秋が動き始めた。
次の勉強会までに、いい写真をたくさん撮りたいと思う。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする