goo blog サービス終了のお知らせ 

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

6代目グリコランナー1

2014年11月02日 | 日記



今日のフォト。5代目グリコランナー老朽化のため、リニューアル工事中は
綾瀬はるかさんが、その代役を務めました。
初代グリコランナー設立の1935年以来、女性ランナーは、初めてでした。






            









そしてついに6代目グリコランナーが、10月23日、登場しました。
14万個のLEDチップを用い、ランナーの背後では、映像が動く仕組み。









先ずは、グリコの製品が上から落ちてくる。
そして地球がお目見え。


地球が拡大されて、地図となり、背景ショーの始まり。









日本編。グリコランナーの背景は、通天閣と大阪城。
そして京都の五重塔。


富士山を見ながら新幹線へ乗る。
そして東京タワー。 スカイツリーじゃないのがいいですね。(笑)









背景のショーが終わる毎に、ランナーの背景は3分間かけて
朝焼け、太陽、夕焼け、月と、ゆっくり変わってゆく(朝~昼~夜)。









アメリカ編。 モアイ像(イースター島)、ゴールデンゲートブリッジ(サンフランシスコ)
自由の女神(ニューヨーク)、ナイアガラの滝(カナダ)









欧州編。 コロッセオ(ローマ)、????
エッフェル塔(パリ)、ビッグベン(ロンドン)


右上の???は、バルセロナのサグラダファミリア?
それともケルン大聖堂?


・・・・こんな風に、まだまだ続きます。
これは15分毎に、2分間の映像で流れます。









老朽化した、お馴染みだった5代目グリコランナー。
1998年7月6日から2014年8月17日まで活躍。









さて、次の背景ショーは、何が出てくるかな? 明日をお楽しみください。




ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする