
今日のフォト。
ここは、大阪はミナミのアメリカ村。
先日も、アメリカ村のブログを書きましたよね。
今日は、この土・日曜日に、アメリカ村が沸騰している情報です。

オッと、この車、岐阜ナンバーです。
岐阜からアメリカ村に来たようです。

昨日もプチ同窓会で、難波にいたのですが、今日もまた
難波に用事があって、帰りにアメ村に立ち寄りました。
マドンナさん、アメ村にお熱を上げてしまったのではありません。(笑)













2012年7月21日(土)、大阪ミナミのアメリカ村に
デンマークの雑貨屋さんがオープンしました。
その名も「タイガー コペンハーゲン」

タイガーコペンハーゲンは、デンマークが発祥で、英国やドイツなど
欧州16カ国に140店舗を展開する、デンマークの人気雑貨チェーン店。
欧州以外での出店は初めてで、もちろん日本初上陸。
巷では、今、その話題で、持ちきりです。

これが噂の「北欧の100円ショップ」タイガー。
7月21日(土)、午前11時オープンしました。

アメリカ村、三角公園の南側にある2階建てビルに
100円から1000円程度のおしゃれで可愛らしい雑貨が
約2000アイテムが並んでいます。

入店は時間制限してあり、行列は、三角公園を過ぎた辺りまで続いていました。
入店(行列)の待ち時間、1時間半。 レジの待ち時間1時間とか。
真夏の炎天下では、とても1時間半待つことはできませんでした。
でも近々、ショッピングに行ってきますね。
北欧の雑貨って、メチャクチャ可愛らしい。
アメリカ村のタイガーコペンハーゲン、今夏、大阪で最も熱い場所です。
タイガーコペンハーゲン アメリカ村店
大阪市中央区西心斎橋 2 丁目 10-24 プレヴュービル
営業時間 11:00~20:00