
日曜日だから、「寝て曜日」・・・なんて言ってられません。
開口(窓)の広い家で、嫌になります。
今日は窓ガラスを拭きました。
リビングの窓ガラスを拭くだけで、1時間30分。
部屋はここだけじゃないから、半日かかります。
一度にすると、二の腕が上がらなくなります。

カーテンも全て洗って、少しの時間干して・・・
4時を過ぎると、陽がかげってくる。

靴を全部出して、シューズボックス(下駄箱)のお掃除。

こういうふうに、カレンダーを敷いていきます。
10年以上使ったシューズボックスだけれど、きれいでしょ?

私もやる時はやるのですよ。(笑)
緻密な労働しています。
今日から、働き者の主婦。












3つポチッとしてくださると嬉しいです。
3つも、すみません。
















今日のフォト。
東京ミッドタウン(2007年12月撮影)

東京・レインボーブリッジ。
(2007年 お台場から撮影)












Webの友人から、心温まるお品を頂戴しました。
クリスマス前にいただいたのに、アップするのが遅くなりました。
小さな箱には、心のこもったお品の数々。
師走の気忙しい中、私をハッピーな気持ちにさせてくれました。
今日のブログは、贈り主さまに、心から感謝しながら綴ってゆきます。













東京から宅配便が届きました。
贈り主さまと私の関係は、ブログ友、ミク友(mixi)、そして猫友。
箱のテープは、ニャンコの足あとペッタン、ペッタン。

サプライズの贈りものでした。
きっとこの時間なら、私がいると思ってくれたのでしょう。

箱を開けると・・・
真っ赤なラッピング。

お手紙です。

そして「メリークリスマス」の袋。

ドキドキしますね。
サンタクロースからの贈りものみたいです。

袋の中から出てきたのは、こんなに可愛らしい靴下(ブーツ)です。
もちろん付いているのは、猫ちゃんです。

贈り主さまのブログに、これを手作りしたというエントリーがあり
私はとっても気に入って、コメントをしました。
これをイブの夜、ベットの横に置いていたら
サンタクロースがプレゼントを置いていってくれるね・・・なんて。

裏側だって、こんなに可愛らしい。
そしたら、贈り主さまは、もうひとつ私の分を作ってくれました。

クリスマスのお仲間と一緒に飾りました。
今年からデビューした、猫ちゃんブーツです。
古いお仲間も、お友達が来て嬉しそうです。

メモ帳です。

パラパラとめくると・・・

いろんな柄があって・・・

どれを使って、φ(..)メモメモしようかと思ったり。

ぜ~んぶ、猫、ネコ、ねこ、(=^・^=)

小さな箱です。
ピルケース?・・・って思いました。

実は、これも猫ちゃんです。
そしてフタを開けると・・・

ソーイングケースでした。
私、ソーイングケース持ってないのですよね~。
今度、旅行する時、持って行こう。
嬉しかったです。

猫のシールをペッタンペッタンしてのオリジナル封筒。
なんて可愛らしいのでしょう。

そしてクリスマスカードも、やっぱり猫ちゃん。

クリスマスカードには、優しい言葉が綴られて・・・。
私の心をホッと和ませてくれました。
「真心をありがとう」
猫ブーツに想いをこめて、贈ってくださったこと、忘れません。
来年も、この猫ブーツを飾って、クリスマスを楽しもう。
贈り主さまには、心から感謝しながら、今日のエントリーとします。

2009年の「真心をありがとう」は、これで終わりです。
12月になって、お歳暮として、またクリスマスプレゼントとして
贈ってくださったものがたくさんあり、アップ出来ずに、年を越しそうです。
本当にごめんなさい。
これは必ず、来年アップしますから、楽しみにしていてくださいね。














