goo blog サービス終了のお知らせ 

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

柿レシピ・パート5(パウンドケーキ)

2009年12月08日 | 料理
091208k1


今日のフォト。
京都・嵯峨野 落柿舎(らくししゃ)






                 






3つポチッとしてくださると嬉しいです。
3つも、すみません。m(__)m



人気ブログランキングへ





にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ














                 






091208k2


今日は「柿のパウンドケーキ」を作ります。
2つ作るので、2つ分の材料。


薄力粉 200グラム
バター 200グラム


砂糖 160グラム
柿 2個
お好みで洋酒 小さじ1杯程度






091208k3


柿は、さいの目切りに切る。
飾り用の柿は、平らに切る。(写真後ろ)




昨日の柿は、種がなかったのに、この柿には種がありました。
やはり富有柿にも、種なしと種ありがあるのですね。






091208k4


バター200グラム。
やわらかくするために湯せんにかける。






091208k5


だんだんとやわらかくなります。






091208k6


砂糖160グラムを入れる。






091208k7


混ぜる。






091208k8


しっかり混ぜる。






091208k9


卵4個。
全卵です。






091208k10


混ぜる。






091208k11


お好みで、ブランデー、ワインなど入れてもよい。






091208k12


私はあまり粉は、振るわないのですが・・・






091208k13


今日は振るいます。






091208k14


少しずつ粉を入れて、混ぜる。
間違っても、このように1度には入れないこと。(笑)




それから今日は、ベーキングパウダーは使いません。




ベーキングパウダーを入れると、ふんわり膨らんで焼けます。
ベーキングパウダーを入れなければ、しっとりときめ細やかに焼けます。






091208k15


ゴムべらで粉っぽさが消えるまで、練らないように混ぜる。






091208k16


さいの目切りに切った柿を入れる。






091208k17


よく混ぜる。






091208k18


型に流し込みます。


フッ素加工の型や、ステンレス製の型を使ってもいいです。
今日は2つ焼くので、使い捨ての紙製の型を使いました。






091208k19


生地を流し込むと、上に飾りの柿を置きます。






091208k20


180度のオーブンで、40分。(めやす)






091208k21


残った生地を、マドレーヌの型に流し込みましょう。






091208k22


竹串で刺して、何も付かなかったら、中も焼けています。






091208k23


は~い、柿パウンドケーキ、2個出来上がり。






091208k24


オーブンが空いたら、小さいのを入れましょう。






091208k25


こちらも180度のオーブンで、10分ほど。






091208k26


ホラ、こんなに美味しそうに焼けました。






091208k27


中に、さいの目切りの柿が入っているのが見えるでしょ?






091208k28


しっとりと、きめが細かくて、柿の香りいっぱいのパウンドケーキです。






091208k29


紅茶を入れたマグカップは、英国製「スポード社」のもの。
「Santa’s Big Day」シリーズ第4弾は「The Off」(2008年)




「Santa’s Big Day」シリーズは、全6シリーズを6年かけて
完成する予定でしたが、スポード社は2008年末に倒産。




残り2シリーズは、幻となってしまいました。
これは、最後にリリースされた第4弾です。




シリーズ第1~3弾目は英国製ですが、第4弾は中国製です。
中国で作られた方が新しい機械で作られているため、線が繊細でリアルな絵です。






091208k30


トナカイのソリに乗って、出発するサンタさんが描かれています。






091208k31


マグの反対側には、サンタを見送る奥さんの姿が描かれています。






091208k32


これは、プレートとマグがセットの、クリスマスギフトだったのですよ。
12月に、このプレート&マグで、お茶するのが楽しみです。






091208k33


これは娘に持たせました。
会社のお昼休み、女子更衣室食べているお弁当組さんへのデザート。


皆さん、「とても美味しい」と言って、食べてくれたようです。
本当にしっとりと出来上がりました。






明日は、10分でできる柿のスイーツを作って
「クリスマス ティーパーティー」をしましょうね。


明日の「柿レシピ」も、お楽しみください。






                 






人気ブログランキングへ



にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ








ポチッと応援、ありがとう。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする