goo blog サービス終了のお知らせ 

ショコラーデン

2013-01-12 14:18:39 | お菓子・ケーキ

<賞味期限間今日まで>のタカナシの生クリームがあったので、
生クリームのケーキを焼きました(昨日の事)


ケーキ教室で習ったケーキです。

チョコを混ぜたスポンジに、チョコを混ぜた生クリームを塗るだけ。

更にブドウ模様を絞る!と習ったけど、
それは省略して~

パレットナイフでペタペタと模様をつけました




昨日<賞味期限今日まで>だったので、
今日はもう過ぎてるけど~
気にしません



ガレットデロワ

2013-01-07 15:06:21 | お菓子・ケーキ

1月6日に食べるケーキ

ガレットデロワを焼きました


何年か前にケーキ教室で習ったケーキです。
《フェーブ》もその時の使い回し



旦那ちゃんに当たりました

ケーキを切る時、またフェーブの上をナイフが直撃してしまって、
無理やり押し込んだので、ちょっとグチャグチャですけど


*****


ケーキ教室のレシピに、
《ふちは人差し指で押さえながらぺティナイフでクイッと入れる》と、
自分で書き込んでありましたが・・・
意味がわからない

習った直後に1度作っただけですからね

ブログ内検索をかけたら、あったあった
焼く前の写真が役に立ちました

その時の記事はコチラ



それから、1月6日は私の誕生日です。
娘がプレゼントを用意してくれていました


パジャマです。
ありがとう

今年もいい1年になりそうです


クリスマスケーキ~抹茶オペラ~

2012-12-25 08:17:53 | お菓子・ケーキ

今年のクリスマスケーキは、

抹茶オペラ

頑張りました


息子の誕生日に丸型で作ったけど、
今回は習った通り四角に!

8人分なので、
ロールケーキの天板で2枚焼いて倍のサイズに!
もちろん型は1個しかないので、1枚ずつ焼きます。


グリーンクリスマス
あんまりクリスマスっぽいケーキではないけど、
お気になさらず


大成功です


シフォンケーキ

2012-11-19 14:44:59 | お菓子・ケーキ

土曜日、《ケーキ宣言》をしましたが、

娘が「作る」と言うので、

お任せしました


ホントはクッキーを作ろうと思ったみたいだけど、

バターもったいないもん


石橋かおりさんの《絶対失敗しない シフォンケーキ》を見ながら、
シフォンケーキに挑戦してもらいました。
私はなーんにも言いません





もうちょっと膨らむはず。

ケーキも頑張って膨らもうとしていたけど、
途中で力尽きた感じでした

生地サラサラだったからな。




型から外すのは、母より上手いかも。





初めてにしては、上出来かな

生クリームは、もったいないから省略です


キャラメルスティックチーズケーキ

2012-11-09 14:56:48 | お菓子・ケーキ

昨日焼いたチーズケーキ


皆は深夜に食べていたけど、
よくこんなの夜中に食べるよね


胸焼けするので、私はいりません


焼き上がり




この前買った備前焼のカップにコーヒーを入れて、
益子焼わかさまの長皿にのっけて、
一人ティータイムです



                    


娘のほっぺたにすり傷がありました。

こけた
鼻じゃなくてほっぺたすりむくって・・・


と思ったら、

こけたんじゃなくて、大縄が当たったんだそうです

横から見たら、
一応鼻の方が高いみたいで、安心しました


栗入りガトーショコラ

2012-10-13 14:17:59 | お菓子・ケーキ

またまた栗を使ったおやつ。

いつものガトーショコラに、
栗の甘露煮を敷き詰めました。
甘露煮といっても、超甘さ控えめなので、いっぱい入れます

ボロボロになってしまった栗だけど、
これはなるべく形の残っているものを・・・



あんまり見えてないけど、先までちゃんと入っています


誰もいないので、今から一人ティータイムです