音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

運動会

2014-10-14 21:52:54 | 子ども

昨日午前中の空。台風19号が来るというので、午前中にイオン久御山に買い物に行きました。
屋上駐車場から撮ったところです。食料品を買い、帰り12時半頃には雨が降り始めました。
心配した浸水は今日はなく一安心、ロードアップを上げて車の下にカマして、準備は怠り無く。
何もなくてよかった。

今朝は子育てサロンの運動会。
いつもは会議室としても使われているコミュニティルームには長机と椅子がビッシリ、
それを、今日は全て畳んでしまってしまいます。
競技場所を広くとり、マットは休憩場所に少し敷きました。

掃除機をかけて、今日のためにこどもたちに描いてもらった色画用紙の旗を、壁面飾りにします。


残りの旗を部屋中に吊るしました。


それから受付で、コマジロウ、コマサンチームにわけます。今一つすっきりしない天気に、人が集まるか心配でしたが、たくさんの親子が来てくれました。
Mさんが一枚一枚手書きで作ってくれましたコマサンとコマジロウを貼っていきます。
若い、Aさんも、忙しい中手伝いに来てくれています。

今回は1歳代の子どもたちがほとんどでしたが、中の二人に出てきてもらってTさんが誘導して選手宣誓。元気にできました。

それから準備体操にサロンのテーマソングを振り付きで歌い。はじまりです。

はいはいかけっこは、ゴールのところにお母さんたちに立ってもらい、こどもたちはスタートラインで「よーいドン!」
お母さんから離されて不安そうな様子のこどもたちが、ゴールテープの向こうのお母さんを見つけて走ったり、はいはいしてお母さんの腕の中に、飛び込む時の、嬉しそうで得意げな顔が大好きです。

地下世界探検
Y・Yさんが、地下世界に子どもたちをうまく導入してくれます。
トロッコに子どもを乗せて、出発。


洞窟の中のプールには、岩(布のボール)がゴロゴロ入っています、その中に宝物(お菓子)が埋まっています。そこで、お宝を見つけたら、今度はトンネルをくぐってトロッコにのってゴール。


怖がる子どもがいるかな?と予想していましたが、みんなトロッコに乗ったり、トンネルをくぐったり勇気をだしてやってくれました。

競技が終わってからも、プールや、トロッコであそびたい子どもが続出。
今日は時間に余裕があったので、遊んでもらいました。

そして、最後は、地下世界を脱出してNさんが縫ってくれたオーガンジーの布のパラバルーン。
布をお母さんたちに持ってもらって、音楽に合わせて上げ下げするだけなのですが、

音楽はフォーレのレクイエムのサンクトゥス。
ふわふわ漂うピンクの布はまるで、空に浮かぶ雲のよう、子どもたちは中に入ったり出たり、一緒に布を振ったり、おもいがけなく、何度も楽しんでくれました。

そして最後の休憩。Yさんが、人数を見てジュースを買ってきてくれていて、みんなでジュースを飲みました。

それから、表彰式。
みんながんばったので、Oさんが一人づつお名前を呼んで、Yさんが金メダルを首にかけてあげます。
もちろん、これもHさんの手作りです。

みんなの力を合わせて、素晴らしい運動会になりました。
子どもたちやお母さんたちもたのしんでくれたかな?

こんなことをやった後は、笛を吹くと、いい音がします。
働いて体が柔らかく、顔の筋肉もたくさん笑って緩んだからかもしれません。
一人で頭の中だけでやるよりも、地に足がつくからかもしれません。
いろんなことが、音楽に役立ちます。みんなに感謝です。