キハ30系 亀山駅にて(1984年)
1983~84年頃に関西本線の非電化区間、奈良~亀山を走っていたディーゼルカー達をご紹介。
今はキハ120しか走りませんが、当時はバラエティ豊富な車両たちが走り、良く言えば楽しい悪い言えばバラバラでしたが、そこがまたイイんだよねー・・・。

キハ45系他 木津駅にて(1983年)

キハ58とキハ30系 木津駅にて(1984年)奈良線が電化されるため架線が駆られています。

キハ45系他 奈良駅にて(1983年)

キハ45系他 奈良駅にて(1984年)4両編成が多かったみたいですが、ラッシュ時はさらに増結されてました。

キハ40他 奈良駅にて(1984年)笠置ゆき普通列車。

1983~84年頃に関西本線の非電化区間、奈良~亀山を走っていたディーゼルカー達をご紹介。
今はキハ120しか走りませんが、当時はバラエティ豊富な車両たちが走り、良く言えば楽しい悪い言えばバラバラでしたが、そこがまたイイんだよねー・・・。

キハ45系他 木津駅にて(1983年)

キハ58とキハ30系 木津駅にて(1984年)奈良線が電化されるため架線が駆られています。

キハ45系他 奈良駅にて(1983年)

キハ45系他 奈良駅にて(1984年)4両編成が多かったみたいですが、ラッシュ時はさらに増結されてました。

キハ40他 奈良駅にて(1984年)笠置ゆき普通列車。
