旦那と好きなものと私

お店の新しい情報はアメーバブログ「サナシア」で検索。猫はTwitte

関西線非電化区間全駅下車

2012-01-11 20:10:04 | お出かけ
最後に1回分残った「青春18きっぷ」の使い道は・・・


前回、日没で車窓が楽しめなかった関西線の非電化区間(亀山~加茂)の12駅前駅下車にしました。


この区間は基本的に1時間おきなので、なるべく効率よく回るため時刻表でプランをたてて出発です。

下車した順に紹介します。

加太駅 山の中で小さな集落があり、その先に名阪国道が通ってます。

関駅 物産店の入った新しくて大きな駅。

亀山駅(写真は前回撮影) JR西日本と東海の境界で関西線と紀勢線の乗り換え駅ですが駅前はさみしい・・・。

佐那具駅 川を渡った先に大きめな集落があります。

新堂駅 駅舎の反対側に国道が通り近くにスーパーがあり。(昼食を購入)

笠置駅 桜や紅葉で有名でハイキングも

大河原駅 駅前に集落は無く、代わりにある狭い国道は大型車が頻繁に走り一寸怖い。

柘植駅 草津線の乗り換え駅ですが列車が出ると人気がなくなる・・・。

月ヶ瀬口駅 谷間を跨ぐ高台の駅で、有名な梅林へは少し遠いです。

島ヶ原駅 観光案内の看板が沢山あり活気がありそうです。

伊賀上野駅 今回降りた駅で一番大きな駅でした。

加茂駅 ここから大阪側は電車が頻繁にやって来ます。

全12駅を滞在時間20~50分ぐらいになるように一部区間で往復乗車して周りました。

改札業務は亀山、伊賀上野、加茂以外では行われず、切符の販売も時間限定で無人駅のようですが古い駅舎も綺麗な状態で現存しており好ましいです。

車両はキハ120のみで面白みはないですが、その分他に目がゆくので案外良いのかも?
今回は季節的に冬枯れの風景でしたが気候がよくなると魅力が増すことでしょう。


奥さんに今回の行ったり来たりの旅を「それって楽しい?」と聞かれましたが「楽しいです」。


にほんブログ村 鉄道ブログへ




18切符の旅(伊勢へ)

2012-01-05 18:37:52 | お出かけ
まだ3回分残っている「青春18切符」を利用して二人で伊勢神宮に行くことにしました。

行きの行程は大阪から東海道線、草津から草津線、柘植から関西線、亀山から紀勢線、多気から参宮線の伊勢市です。


亀山~伊勢市の普通列車。1両だけだったのでとても混んでました。(18切符の利用者が多いようです)


伊勢市駅からバスで伊勢神宮近くの「おかげ横丁」正月三が日をすぎていましたが、すごい人出でしたが、
「ぜんざい」と「コロッケ」を食べお昼は「ひつまぶし」をいただきました。


時間と混雑、更にVIPの参拝もあり鳥居前で引き返しました。(信心が足りない・・・)


帰りは途中二見浦経由で鳥羽まではバス。鳥羽からは快速「みえ」で津まで、普通列車に乗り換え亀山へ、関西線の加茂経由で大阪に帰りました。


鳥羽駅を出るときは空いてましたが、伊勢市駅からは満員に。


津駅からの普通。(旧国鉄色のツートンを期待してましたが残念)


風が強く気温も低くなり途中から雪が降ってきました。


あと1回分「青春18切符」が残ってるので、どうするか思案中です。


にほんブログ村 鉄道ブログへ