旦那と好きなものと私

お店の新しい情報はアメーバブログ「サナシア」で検索。猫はTwitte

たま駅長に会いに行く

2016-09-02 23:40:15 | お出かけ

本日、急に思い立ち「和歌山電鐵」の「たま駅長」に会いに行くことにしました。

 なお9年前にも「和歌山電鐵」に乗ってブログの記事を書いてました。

 http://blog.goo.ne.jp/lunelapin222/e/2ac17a821adb1d5475585fa5d76fdc10

この時はお休みで会えず、今回リベンジのつもりでしたが結論から言うと到着が遅くて「駅長」の業務は終了してました。

この春デビューの「うめぼし電車」と待望の「たま電車」に乗れた事で良しとします。

普段からこれ等の電車に乗れる沿線の人達が羨ましいです。

 

 

 


大畑駅

2015-07-09 21:57:38 | お出かけ

数年前の「青春18切符」のポスターで見た景色を求めて、肥薩線大畑駅を俯瞰するポイントへ行って来ました。
検索したブログを参考に狭い道を進みポイントに到着。地主さんに快く許可を頂き、お立ち台から壮大な風景が広がっている、、、はずでしたがあいにくの雨の為、霞んだ写真となりました。(´Д` )



赤いラピート

2014-06-07 20:53:01 | お出かけ
新作「ガンダムUC」劇場公開に合わせて、南海電鉄とサンライズが共同企画で登場した、ネオジオンカラーの赤いラピートに乗ってきました。

青いイメージのラピートですが赤も良く似合ってます。

土曜日だったのでカメラマンや子供連れも多く大人気です。

車内にはキャラクターの専用シートが用意されアニメのファンにはこちらも人気でした。

関空から難波まで乗っても30数分あっという間で物足りません。

又、この企画も6月末までの予定で短すぎます。

富士山と大井川鉄道

2014-01-05 15:45:36 | お出かけ
21今年の元旦は「富士山と初日の出を見よう」と大晦日の朝に思い立ち、奥さんの両親にも声をかけたら行くととの事、紅白歌合戦が終わる頃に実家のある京都亀岡市に迎えに行き、年が変わるとすぐに出発。

初日の出目的地、東名高速の富士川サービスエリアに向け新年早々長距離ドライブです。休憩を多めに取ったので富士川SAには空も白み始めた6時半ごろ、日の出の時間には間に合いました。


日の出と富士山が見えるのか少々不安でしたが、バッチリ見えて、今年一年良い年になる予感です。


サービスエリアで「しらす」の朝定食をいただき、予てから希望されていたSL列車に乗車する為、大井川鉄道の新金谷駅に向かいます。


乗車券の予約はしてませんでしたが当日券があったので両親は乗車して、私達は車で追いかける事にしましたが、発車まで時間が合ったので車の中で仮眠を


久しぶりに元南海21000系に再開。もう1編成は分割され点検中。



元旦恒例の日の丸を掲げる「C11-190」客車は7両でした。


家山駅までSL列車を追いかけ大井川沿いを走ります。

およそ40年ぶりに乗車したSL列車に両親も満足して頂いたようでここまできた甲斐があります。


帰り道、新東名高速浜松SAで遅めの昼食うなぎ丼を、1700円と高価でしたが肉厚で美味。

後は睡魔と闘いながら無事に帰宅しました。



赤川仮橋

2013-10-03 21:58:01 | お出かけ
今月で通行出来なくなる「赤川仮橋」の渡り収めに行ってきました。


駅から遠いのですが、市バスに乗って「東淡路1丁目」で降りたら橋の北詰まですぐです。


淀川をはさみ大阪市の都島区と東淀川区をつなぐ「城東貨物線淀川橋梁」通称「赤川鉄橋」は鉄道用として複線にて建設されましたが、とりあえずは単線で開通したので開いた空間を歩行者用に開放したのが「赤川仮橋」です。


およそ80年親しまれましたが「おおさか東線」の工事が始まるため今月末にて通行止めになります。

カメラを持った人たちも数名いましたが、一般の通行人が結構いました。その人たちは来月から上流に900m以上はなれた「菅原城北大橋」まで迂回しなくてはなりません。

新餘部鉄橋

2013-09-30 09:28:42 | お出かけ
新しく架け替えられてから始めて「餘部鉄橋」を訪れました。

ブログを読み返すと、前回は2009年5月以来でそのころには工事が始まってました。


橋の下には「道の駅」が出来ていて、休日と為か賑わってました。


鉄道の「駅」を目指してきれいに整備された橋の下をあるくと、一部残された旧橋脚が見えてきます。


元の橋脚は線路と共に「空の駅」と言う名の遊歩道件展望台として開放されてます。


先端をのぞくと「プッツリ」途切れてます。

新しい橋は列車が来ても「ゴウゴウ」音も響かないし風にも強いらしいですが、見た目も含め次の100年愛されるのか・・・。


青春18切符の旅 2013夏 その3「花咲くいろは」聖地へ

2013-08-08 08:15:33 | お出かけ
4日目の朝、早起きをして高田城跡へ行って見ると堀を埋め尽くす蓮の群落。
後で知ったのですが東洋一の蓮花群らしくちょうど見ごろでした。


高田駅から信越線始発列車で直江津駅に、北陸線に乗り換え津幡まで。(国鉄型が続きます)


朝食は高田駅コンビニ購入品を日本海を眺めながらいただきます。(トンネルが多かった・・・)


津幡駅から七尾線に乗り換え七尾駅へ。


七尾駅では昼食用の駅弁を買い、のと鉄道に乗り換えますが「18切符」は使えないので1日乗車券(1000円)を購入。


乗車したのは「永井豪キャラ」のラッピングカー。
期待していたのとは違ったので、少しテンションダウン。


七尾駅から田園や海を眺めながらおよそ25分、湯乃鷺駅こと西岸駅に到着。
アニメの舞台そのままで、駅舎内には関連のポスターやファンの寄書帳もたくさんありました。


七尾駅の駅弁を待合室で昼食。
左が甘い卵焼きでまいた巻き寿司「玉宝」で右の「寿司盛り合わせ」にも入ってます。


次にやってきた列車は待望の「花咲くいろは」ラピングカー。


ドアに描かれた「喜翠荘」の文字、社内の広告、放送まで「花咲くいろは」づくし。
わずか2駅で心残りですが終点穴水駅に到着。記念切符など購入。


バタバタとやって来た道を戻り金沢駅へと向かいます。


金沢駅からはバスで1時間弱の湯湧温泉に。


見たことあるような風景があふれてます。


宿は「ふくや」のモデルになった「秀峯館」に。
豪華な料理に食べきれませんでした。


館内にはぼんぼりも。
[ねがい札]は宿や土産物店で手に入ります。


普段はパン食なので和食の朝食はうれしいです。
仲居さんが気さくな方でゆったりと過ごせ、見送りも見えなくなるまで居てくれました。


2本ある停留所名の片方に「湯乃鷺温泉」の文字。
バスで金沢駅に戻り「18切符」も5日目最終日。


金沢から福井で乗り換え敦賀までは521系、この日は新しい車両が続きます。


敦賀駅で「炙ります寿司」箱の割りに中身が少なく感じましたけど満腹感があり。


敦賀からは「新快速」で一気に大阪に帰りましょう。

おつかれさま。



















青春18切符の旅 2013夏 その2信州へ

2013-08-07 14:40:43 | お出かけ
3日目は池袋から新宿へ。(期間限定リラックマのラッピング)



新宿発の臨時快速「ホリデービューやまなし」で中央本線小淵沢に。そこで小海線に乗り換え。


小淵沢駅で昔テレビ番組の企画から発売された駅弁「元気甲斐」を購入。
当時その番組を見ており念願が叶い感激です。


鉄道の駅では標高最高地点野辺山駅で下車。高原の風は爽やかで、こちらでランチタイム。


食後にソフトクリームもいただきました。


再び小淵沢に戻り、中央本線を先に進みます。
最初はのんびりしてましたが、松本駅に近づくに度に乗客が増え都会の通勤ラッシュ並みの大混雑。
「松本ぼんぼん」祭りの日だったらしく凄い人手でした。


松本から長野までは「リゾートビューふるさと」に乗車。
今回の旅では一番の乗り心地で乗客も少なく快適。


名勝地の姨捨駅の停車時間が短すぎたのが残念です。


乗り換え時間で信州に来たからには「そば」を食べなくてはとホームの駅そば。
さすがに夕飯がそれだけでは足りないのでおにぎりを買い込み残りは列車内で。


新潟県の高田駅に到着したのは夜の8時過ぎで本日の移動はココまで。


つづく

青春18切符の旅 2013夏 その1

2013-08-06 10:42:35 | お出かけ
2013.8.1 青春18切符を利用して大阪から東京・信州・北陸を回ってきました。

初日は午前中に外せない用事もあり、夕方から自宅を出発。


東京行きの夜行列車「ムーンライトながら」に乗るため大垣まで移動で1日目は終了。


翌朝5時過ぎに東京駅に到着。



長時間乗車でお尻が痛かったのでストレッチをかねて皇居前まで歩きましたが、早朝の為かひと気がなくまるでゴーストタウン?


この日の予約したホテルに近い池袋駅のコインロッカーに荷物を預け、ついでに「朝マック」。


午前中は埼玉県の川越市に向かうため、埼京線に乗車。
途中新幹線に追い越されるところはわくわくします。


川越市には歴史的建造物が多数残りほとんどが現在も使用され続け、それらすべてを歩き回るのは半日では足りません。


歩き回り疲れた足には、「大正浪漫夢通り」の「熊野神社」にある足つぼコースがおすすめ。
痛いけど、後から足取りが軽くなった気がします。


昼食にはご当地B級グルメ「太麺やきそば」をいただきました。


午後からは大宮の「鉄道博物館」へ、平日でしたが夏休みなので親子ずれもたくさん来場してました。
車両の展示方法ですが、たくさん詰め込みすぎで窮屈に思います。
皇室車両は内装がもっと解るようにしてほしかった。


夕方には武蔵野線新三郷駅すぐの「IKEA」へ。わざわざ来ましたが大阪の店とかわりばえしません。


同じく新三郷の「ららぽーと」には夢空間の車両がレストランとして再起してましたが、現在休業中で車両も痛んでました・・・。


つづく

元日・JR西日本乗り放題きっぷ(2013)

2013-01-02 20:29:49 | お出かけ
あけましておめでとうございます。

今年の元旦は「元日・JR西日本乗り放題きっぷ」を利用して山口線のSL列車と博多駅で開催中の「幸せな鉄道展」に行ってきました。


まずは「のぞみ99号」で新山口まで。


この日の機関車は「C56-160」で補機に「DD51-1043」ヘッドマークは「賀正」。


予約された座席は2号車の「明治風客車」革張りシートで落ち着いた内装です。


暫くしてから、最後尾の展望デッキへ。
雪化粧ですが天気がよく風もないので寒くはありません。SLの音と匂いが感じられる良い場所です。


およそ2時間で津和野に到着。


構内のうどん屋さんで軽い昼食をたべて「スーパーおき3号」にて新山口まで折り返し。


「こだま741号」で博多に移動。最近ではレールスターも「こだま」の仕事がメインです・・・。


夫婦揃ってファンの水戸岡鋭治氏の「幸せな鉄道展」へ。
今回のは今秋登場予定の豪華列車「ななつ星」に関した展示が目を引きます。


博多では3時間の時間を取っていましたが他を見て回る時間はなくラーメン(また麺類?)も駅構内でいただきました。


ラストは「さくら570号」で大阪へと帰りました。

おつかれさん。(_´Д`)ノ~