旦那と好きなものと私

お店の新しい情報はアメーバブログ「サナシア」で検索。猫はTwitte

新餘部鉄橋

2013-09-30 09:28:42 | お出かけ
新しく架け替えられてから始めて「餘部鉄橋」を訪れました。

ブログを読み返すと、前回は2009年5月以来でそのころには工事が始まってました。


橋の下には「道の駅」が出来ていて、休日と為か賑わってました。


鉄道の「駅」を目指してきれいに整備された橋の下をあるくと、一部残された旧橋脚が見えてきます。


元の橋脚は線路と共に「空の駅」と言う名の遊歩道件展望台として開放されてます。


先端をのぞくと「プッツリ」途切れてます。

新しい橋は列車が来ても「ゴウゴウ」音も響かないし風にも強いらしいですが、見た目も含め次の100年愛されるのか・・・。


泉北高速鉄道100系

2013-09-14 14:22:11 | 旦那の写真
1984年ごろ光明池駅にて

南海高野線と相互直通する泉北高速鉄道が開業時に導入した車両です。

南海の6100系と基本に製造されましたが外観はオリジナルで個人的にこちらの方がカッコイイと思います。



1980年 光明池にて 左が100系「準急」なんば行き


新今宮にて 早朝にあった光明池~なんば直通「各停」


新今宮にて 北野田からの「各停」 クーラーと青いラインが入ったころ


1985年 堺東にて 金剛ゆき「各停」非冷房時代


1985年 堺東にて 三日市町行き「区間急行」クーラー搭載青線なし。


中百舌鳥にて 河内長野からの「各停」


(1992,5,10 高野線大和川橋梁にて)
後に冷房化や方向幕の取り付けなど様々な改良を受け最後は後継の3000系そっくりになりました。


1995.5.27 栂・美木多~光明池にて


1996.2 栂・美木多にて この年はよく雪が振りました。

さらに新型車両が導入され2000年に全廃されましたが台車は南海の6100系に、冷房装置は高松琴平電鉄や上信電鉄などで再利用されてます。



にほんブログ村 鉄道ブログへ