健康食品№1 「小田原名産 精選白梅干」

「医者を殺すにゃ刃物は要らぬ。一日一粒の梅干があればいい」との諺があります。梅干で健康を得たい方の為のページ。

セミナー「発酵食品で若返りスイッチON!」

2016-03-15 17:11:18 | Weblog
 3月12日におだわら市民交流センターUMECOで、タイトルのセミナ
ーがあり参加しました。副題:試食会「体に優しい栄養満点スイー
ツ」に引かれて。

 何か“健康に良いスイーツ作り”の参考になれば良いとの思いで
したが、期待以上の内容でした。

 当日は試食メニューとして
・RAWチョコブラウニー ・和スイーツ!きびだんご
・6種の地元産こだわり味噌・さらりと飲みやすい甘酒 ほか
が出ましたが、講義に集中して(笑)写真を取り忘れました。

 牛乳や砂糖を止め、リンゴジュースで代替したケーキ。酒粕を溶
いて、蜂蜜を一滴加えて作った甘酒。(写真)噛むほどに美味しい
大人の味!(笑)             小田原梅干し

 セミナーのメニュー:甘酒の作り方
1.・米1合 ・水3~4合 ・おかゆを作り60°以下になるまで冷ます
2.・米麹2合 ・水600~800cc ・おかゆと麹と水をよく混ぜ込む
 ・ダマが残らないように ・水はミネラルウォーターより自然水
 がよい
3.・55°~60°で8時間~12時間発酵させる
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シフォンケーキ | トップ | '16年 桜まつり(南足柄市) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事