月の海

月から地球を見て
      真相にせまる

レインボーブリッジ プロムナード2

2009年12月17日 02時03分01秒 | Nouvelle vague Tokio

レインボーブリッジ プロムナード2

所在地:東京都港区芝浦-台場間 レインボーブリッジ遊歩道
最寄り駅:芝浦側 ゆりかもめ 芝浦ふ頭 駐車場:なし
台場側 ゆりかもめ お台場海浜公園 駐車場:台数不明
撮影:2009年10月27日


お台場側の橋脚に着きました。


お台場側から芝浦側を見ています。


晴海と豊洲を結ぶ橋です。オリンピックを意識して最近完成しました。


真ん中にあるのはお台場側のアンカレッジです。


左にベンチもありますが、この日は平日で
午前中なので人は誰もいませんでした。


橋を吊っているケーブルです。このケーブル2本で
レインボーブリッジは吊られています。


先ほど見えたお台場側のアンカレッジです。
しかし、ここは海の上のため降りられません。


お台場側には小さな橋脚がいくつもあります。


こちら側は橋の北側でノースルートです。このため陽が当たりません。


海の上のアンカレッジが見えます。


この辺になると金網がなくなります。芝浦側の東京タワーが見えます。


ノースルートは、この日、風も強く少し寒い日でした。


船がレインボーブリッジをくぐろうとしています。


反対側のサウスルートには外国人が歩いています。


ここから首都高台場線と一般道、遊歩道がそれぞれに別れます。

この項続く。

  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿