月の海

月から地球を見て
      真相にせまる

今何時

2013年04月04日 01時34分53秒 | 社会風刺

 先日、ココ調とハテナビで「掘った芋いじるな」が
外国人に通じるかを調査していたが、通じなかった。
この元になった 英語"What time is it now. "が
そもそも英語圏では使われていないと言う。 
日本でも使うと恥ずかしいフレーズ集に載っている。
 私が英語を習ったのはだいぶ前だが、私は英語で
時間を聞く時は"What's the time"と習った。
直訳すると「何時?」になるので日本語としても普通だ。
丁寧な言い方では"Do you have the time." らしい。
"What time is it now. "を聞いたのはだいぶ後になって
聞いた言葉だ。"What time is it now. "はどこから
出てきた言葉なのだろう。
私が思うに「掘った芋いじるな」を導き出すために
適当に単語を並べて作られた英語ではないだろうか。

 また、中学生の頃、自己紹介をする時は
"My name is xxxxx"と先生は教えた。すると
クラスの中の一人が"I'm xxxxx"ではいけないのか
と聞いたら先生は一般的には"My name is xxxxx"が
使われていると言った。
しかし、アメリカに住んでいる森尾由美さんが言うには
"My name is xxxxx"は使われていないという。
一般的には"I'm xxxxx"が使われていると言う。
 確かに日本語でも自己紹介をする時
「私は亀谷雅啓です。」と言うが
「私の名前は亀谷雅啓です。」と言うとおかしい。
このあたりは、日本語も英語もニュアンスは同じでは
ないだろうか。
文化は違えど同じ人間なのだから。