憧れのAudio☆お知らせブログ☆

メインブログアドレス⇔http://longingforaudio.blog.fc2.com/

久しぶりの機器  EMT981 2021-06-07

2023年10月03日 | BARCO関連

金曜日に本業現場にでむいて、

応急処置で稼働させるようにしたものの

応急処置なので、今日、朝から出向き・・・

調べ上げたら

(むろん、高橋が・・・)

予想に反し、電源が400V・・の上、

他の稼働もつかさどっているため

電源を落とした時でないと、本格的には

触れない・・・

と、いうことで、昼までで切り上げて帰ってきた・・・

の、だけど・・・

途中で、警察がたむろwwしてる。

どうやら、先のほうで車両炎上(え?)しているので、

迂回路を使ってくれという。

まじか?

炎上?

某国の車かな?

携帯もよく爆発してたし・・・

などと、思いつつ、迂回路に入る。

ところが、むちゃくちゃ細い・・・

やってきた車を何とか履行して、先に進むと

なんと、鉢合わせ状態で車が詰まっている。

「あかん・・・これは、動かんぞ」

と、高橋、元の道に戻ることにして、

Uターンできる場所まで、バック走行・・・

「そうか、さっきの車は、詰まってるのを見て引き返してきたんだ」

と、納得していたが・・・

さて・・・別の迂回路・・・

岡山方面に帰る車は少ないと見えて

三叉路あたりで、こちらが買える方向とは違う道を選んでいた。

「県道だけどな・・・むちゃくちゃ、細い。さっきのところよりはましだと思うが・・・

履行場所を確認しながら行った方が良いな・・・」

え?

だけど、岡山方面からは、福山方面で、車両炎上があるから、

この道をつかおうと入ってくることはないんじゃなかろうか?

多分、もともとの道をあがっていってから、途中で燃えてるぞ・・・となるだろうから・・

なんて、考えてたけど、

案の定、1台もいなかったし、後続車もなかった。

 

で、帰ってきて・・・

昨夜、不具合特定ができなかったバルコをさわっていたのだろう。

―代理、くたばって・・仮眠中ー

みにいくと、治しおえて、

CDが回っているのがみえた。

基盤側の問題・・といっていたが、

昨夜、ぶつぶつ、いっていたことを思い出す。

こいつは、B226とほぼ同じ機構だ・・・

え?

バルコって、そうなのか?

ー使ってるコンデンサとかは違うけど・・ー

B226も、なんだったかが、癖の悪い持病をもっている。

そういう点では、

プログラマーとか回路設計とか、

もう一歩、たどり着けていないのだろう。

MLも、そういうところを持っていて

素人考えのようなプログラムなのだろう。

ありえないのが、37Lとか・・

バグったら、電源落として立ち上げなおして・・・

と、取説に書いてある。

パソコンじゃあるまいしwww

今のパソコンだったら、

自動修正がかかるだろうし・・・

企業相手だったら、こんなプログラム・回路はありえないそうだ。

物を作っていて、途中でバグるなんてことすらご法度なのだけど

それでも、やむを得ないことが起きたことを想定して

サブルーチンで修復させるプログラムを作っておく。

パソコンでも、立ち上げなおす、のが、普通の状態でないのだけど

それでも、それが、当たり前?みたいになってるのを

AUDIO機器でも一緒だと思わせてしまってる。

 

と、まあ、電気回路の考え方の弱さとかまで言及する人はいないのだろうけど

バルコも、B226と同じウイークポイントをもってるのだろう・・

さいわい、問題はそこでなかったので

復活したので、OH作業に入るという事だろう。

 

もう少ししたら、

音質改善の提案草案をかくんだろうけど・・・

SONOGRAPHE CD650改

のなかで

現在エージング中ですが丁度修理できているEMT981に比べても遜色のない音がでてきます。
高音域の繊細さと伸びはこちらが完全に上です。

 

同じくEMT981の1台目

音は中低音の厚みと張りが有っていい音を出してくれます。
普通に聴くには充分な音と思います。
残念なのは高音域の伸びや繊細さが足りない所と全体にざわつき感がある所です。
発売が古いので仕方がないのでしょうね。

 

だいぶ初期のころに直したものですが・・

今読むと、さらりと書いているのですが

「普通に聴くには充分な音」

と、いう・・・

聴きこむには、不十分

と、いう・・ことを含んでいる言葉が出ています。

 

2台目で(かなりひどい状態の物でした)

オーバーホール・音質改善によりEMT981が本来持っている性能を引き出せた様でなかなか良い音を聴かせてくれる様になりました。

これが2014年12月で・・・

 

それ以降・・981の依頼が来ていなかったのですが、

その間に

LTD仕様音質改善・LTD化・Blue化

と、進んでいき

B226のほうもLTD仕様音質改善・クロック・準Blue化

と、めざましい進歩で、(まだ、改善の余地はある。

きちんとした音世界が出るようになってきたら、DAC/cで

いっそう、表現(解析)があがるので(ない音は出ない)DAC/cをつけるかもしれないが、

今のところ、ーこんな音がでるなんて!!ーと満足頂いているので、どうなるかな?)

それに比べると、981は

旧音質改善が最高状態なので、残念ではあった。

そこに数年ぶりにやってきた!!

提案が通れば

世界に1台めの981準Blueができあがる。(まだ、草案ができてないのだが、多分できると予想)

それは、どんな音になっているだろうか?

B226と同じ機構といいつつ

音の傾向は違うし、確かビット数も違っていたか?

聴いてみたいところであるが、

オーナーさま次第だから・・・これは、代理のわがままだな♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EMT981の修理という検索から... | トップ | 981、完成、エージング中... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BARCO関連」カテゴリの最新記事