ロンドン野郎

カナダのオンタリオ州ロンドン市で4年半暮らしたロンドン野郎。 この度本家大英帝国ロンドン市(近郊)へ参上。

新居町(あらいまち)の朝

2011-06-25 08:01:28 | 日本

県立新居高校のある新居町(あらいまち)は古い宿場町です。 というか、東海道の中で入り鉄砲に出女を取り締まる新居関所(あらいのせきしょ)が設けられたことで有名です。 しかも、その関所のオリジナルの建物がしっかり残っているんですよ。

関所の話題はまた別の機会にということにして、今回は静かな漁港としての新居町の朝の風情です。

Img_8461

Img_8446_2 Img_8451

Img_8456

Img_8453_2

Img_8462_2

Img_8447

Img_8455_3

新居町は数年前の市町村の合併の中で、今は静岡県湖西市の一部になっていますが、旧東海道の風情を色濃く残したこの街は、ブラブラ散策するにはなかなか楽しい場所。 それに、毎年7月の終わりごろには、前回のモザイク画の手筒花火が行われます。 今年は7月22日(新居小学校)と23日(新居中学校)にて。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 私の実家があるさいたま市も、合併合併を繰り返... (monyo)
2011-06-28 09:55:41
 私の実家があるさいたま市も、合併合併を繰り返してきましたが、中仙道の宿場町です。日本で最初の閘門式運河、見沼通船堀が有名です。宿場町って、昔はどんなだったのかと、妙に惹かれますよね。ドラマ『仁』のBGMが聞こえてきそうです
返信する
->monyoさま (ロンドン野郎)
2011-06-30 07:39:13
新居町はロンドン野郎が住んでいる浜松市の隣町に当たるのですが、よく考えてみると江戸時代は浜名湖を挟んで、関所の向こう側になり、おそらく文化圏としても、遠江というよりも三河に近いものがあったのではないかという気がします。
車で通りかかる事は多かったのですが、この日たまたま新居高校の文化祭の開門時間待ちで、改めて自分の足で歩いてみたら、なかなか風情のある街ということに改めて気が付きました。
水のある風景って何か良いですよね。
返信する
ロンドン野郎様 (raul)
2011-07-22 00:02:58
今年の手筒花火は本日ですが、撮影出来そうですか。また、ご成果を伺いたいです。
返信する
->raulさま (ロンドン野郎)
2011-07-23 07:22:11
はい!しっかり出張って参りましたよ。 昨晩の『試し』。 毎年金曜日に行われる『試し』の会場は新居小学校。 土曜日の本番に当たる『前夜祭』は新居中学校となります。 『試し』も規模としては決して本番に引けをとらないのですが、祭としての風情は『前夜祭』の方があったような気がしました。
返信する

コメントを投稿