ろりぽっぷの子育て支援室つどいの広場のイベント『キャンディータイム』
あかちゃんやママのための時間もあります。
先日『ホリスティックケアサロンfureru』の佐藤智恵子さんにベビーマッサージを教えて頂きました。
アロマの優しい香りの空間でハーブ水をいただきながらリラックス
マッサージの後はママのための時間。足裏への優しい刺激でリラックスできるリフレクソロジーを教えて頂きました。
佐藤さんの優しい雰囲気、そしてかわいいあかちゃんたちの表情にみんな癒された時間でした
育児は大変なことだらけだし、毎日暑いし、、、そんな日常の中でふとほっと一息つきたい・・・
おでかけをして、ちょっとおしゃべりしたり、お友だちに出会えたり。
キャンディータイムはのんびりゆったり親子で楽しい時間を過ごせたらの思いでイベントの企画をしています。
最新の情報はHP、つどいの広場のLINE公式アカウントにておしらせしています。
現在、8月26日(土) パパとろりぽっぷの課外体育教室の渡辺先生と運動あそびの申し込み受付中です。
9月は絵本セラピストみきみきさんの読み聞かせと学園カウンセラー八巻先生の子育て講座を予定しています。
興味がある方是非チェックをしてみてくださいね。
つどいの広場尾串
ろりぽっぷの子育て支援室『つどいの広場』では、毎月イベントを開催しています。
6月は「海岸公園冒険広場」7月は「JRフルーツパーク仙台あらはま」までろりぽっぷのバスに乗っておでかけをしました。
冒険広場ではバスが到着してすぐに滑り台やブランコに走り出すお友だち
ふわふわトランポリンでは汗をかきながらジャンプジャンプ
長いすべり台でお尻がムズムズしたり、キノコを見つけたり
のびのびと夢中になって遊んであっという間の時間でした。
7月は「JRフルーツパーク仙台あらはま」でブルーベリーの摘み取りをしました。
到着してすぐにブルーベリーの摘み取りをしました。木から直接取って摘みたてをそのまま味わいます。
摘み取りをして食べているときの子どもたちの表情のかわいいこと
少しだけですが遊べるところもあります あっという間に仲良しになったお友だち
暑い日でしたが、涼しいお部屋で休憩したりちょっと売店に立ち寄ったりしながらの時間でした。
どちらのイベントもママだけじゃなくておばあちゃんも一緒に参加をしてくれました。
キャンディータイムはのんびりゆったり親子で楽しい時間を過ごせたらの思いでイベントの企画をしています。
最新の情報はHPやラインのつどいの広場の公式アカウントにておしらせしています。
次回は8月26日(土) パパとろりぽっぷの課外体育教室の渡辺先生と運動あそびをします。
現在申し込み受付中です。興味がある方是非チェックをしてみてくださいね。
つどいの広場尾串
4月はママと離れて不安いっぱいだった0歳児のしんげつさん。
毎日の関わりの中で保育者との関係が築かれ、今ではニコニコ笑顔があふれています!
もう7月も後半になりどんどんできることが増えてきました。
そんな子どもたちの大好きな時間…それは…食事の時間
今日の午後おやつはサマーパスタと牛乳
しんげつ組では、家庭や栄養士と連携を図りそれぞれの発達に合わせた形態で食事を提供しています。
美味しいおやつに夢中の子どもたち。
先生と一緒に…
手掴みで…
スプーンだって使いたい!!!!
牛乳だって…一人で飲めるよ!!
それぞれの発達や思いに合わせて食事を楽しめるように関わっているところです!
これからも一人ひとりの思いに寄り添いながら、食べる楽しさを味わったり、好きなものを増やしていけるよう関わっていきたいと思います。
しんげつ組 佐々木
18時15分からは延長保育!
延長ならではの特別感や少人数でゆったり過ごせる時間が持てるように関わっています。
今日の延長保育では、紙飛行機作りが盛り上がっていました!
どうやって作るんだろう?と疑問を抱いている年下の友だちに「こうだよ!」と伝えるいざよいのつき組のお兄さん
完成すると・・・
「できた」喜びで笑顔を見せる姿が
紙飛行機を完成させた後は、友だち同士で紙飛行機大会!
「せーの!」で友だちと一緒に紙飛行機大会を楽しみました!
延長保育ならではの異年齢児の関わりや、好きな遊びを友だち一緒に楽しむ心地よさを味わえるよう
関わっていきたいです。
フリー 富樫
今、保育園の3歳以上の子どもたちの中で泥団子づくりが盛り上がっています!
最初は泥なら何でもいいと思っていた子どもたちでしたが、石が混ざっていると割れてしまうことや、水分が少なすぎると崩れてしまうことなどを経験し、色々な作り方を試しています!
石を取るためにザルを使ったり、サラサラした砂が多い場所を探して泥を作っていきます。
球状になるとそれからは何度も何度も砂をかけては握る工程を繰り返していきます。途中で力を入れすぎたり、落としてしまったりして割れることもありますが、どんどんピカピカになっていく泥団子を見て達成感を味わいながら楽しんでいる姿があります!
泥団子づくりを通じて、年下の子どもに作り方を教えるなど異年齢での関わりが見られたり、いざよいのつき組とかいおうせい組の子どもが協力して泥を作るなど他部門の子どもたちと協力する姿が見られています。遊びを盛り上げながら、たくさんの人と関わりが持てるように働きかけていきます!
満月館フリー保育士 瀬川
みかづき組で、きゅうりと枝豆の苗を植えました
まずはプランターに土を入れるところから始めました
「冷たい!」と土を触って驚く姿が見られました。普段園庭で触れている砂場とは違う感触にみんな夢中になっていました
プランターに土を入れたら水やりをします。「暑いからたくさんお水あげようね」と伝えると、じょうろで水を汲んで「どうぞ!」と言いながら水やりをしてくれた子どもたち
水やりを終えたら、苗を植えていきます。「大きくなあれ!」と先生と一緒に声をかけながらそーっと丁寧に苗に土をかぶせていきます。ドキドキしながらも上手に植えることができました
栽培活動を通して植物と触れ合うことの楽しさや、成長を見守る楽しさを味わえるよう、これからもお世話を楽しんでいきたいと思います。収穫した野菜は、子どもたちみんなで一緒に食べようね
年少さんと年長さんで公園へお散歩に行ってきました。💜💙
「お散歩行きたいんだよね、、。」と言う年少さんのために、実は色んな作戦を考えていた年長さん。
「疲れたらおんぶするね!」、「抱っこするから大丈夫!」と言って張り切り、
①手を繋ぐ
②信号(青になったら渡る。)
③ケンカしない
という約束を自分たちで考えて散歩前に伝えます。
「手をつなごう、、。」と年長さんから誘い掛け、みんな手をぎゅっと繋いでお散歩へ出発
「手、離さないでね。」、「危ないからこっち歩いて。」、「手をあげて渡るよ。」と伝えながら歩き公園に到着しました。
公園では「並ぶんだよ。」と言ってすべり台を順番にすべられるように教えてくれる年長さん✨
帰り道、「疲れてない?」と言って抱っこしてくれる姿も
年少さんにとっては頼れるお兄さんお姉さんの存在を知る経験、年長さんにとっては頼られる嬉しさを感じる経験になりました😊
散歩をきっかけに生まれた関わりや、「年少さん困ってないかな。」と心配するあたたかい姿、たくさん拾って関わっていきたいと思います。またお散歩行こうね♪
てんのうせい組担任 安田