今 日 の 出 来 事

今日あった出来事、感じた事を綴ります…

神田明神を参拝する

2017年03月18日 | 日記
今日は午後から神田明神を参拝しに行った。アクセスは地下鉄丸の内線が便利だと思ったら、送電線点検による運転見合わせでズッコケた。改札に人だかりが出来てちょっとした騒ぎになっていたので早々に諦めて山手線で秋葉原まで行く事にした。
土曜日の秋葉原は更に輪をかけて混雑していた。喧騒を抜けて湯島の坂を上がると神田明神の鳥居が見えてきた。

そのうちお参りしなければと思いながら凄いブランクが空いてしまった。なんと失礼なことか。ここは今まで参拝してきた数多の神社とはちょっと違う。地元の鎮守様、自分が産まれた時の儀礼「初宮詣」をした人生最初の神社なのだ。そう考えると半世紀のブランクはバチ当たりかも知れない。
そんな背景もあって今日の参拝は少々緊張が走る。そんな面持ちで参道を進み隨神門に一礼して中に入った。

初詣でもないのに参拝の行列が出来ていたので慌てて列に加わった。そして参拝。あの時産まれた赤子がこんなショボいジジィに変貌しました(笑)と、本籍を告げて真摯に頭を下げた。

隨神門脇の由緒通り、神田明神は俗称で正しくは「神田神社」という。天平2年(730年)創建という歴史のある神社で、文字通り神田発祥の愚生と秋葉原にあった神田青果市場に従事していた父親の氏神様でもあった。そんな古に思いを寄せても当時の記憶はほんの僅かしか蘇らない。
御賽銭をいつもより奮発してお参りを済ませて御朱印を頂いた。受付で番号札を渡され「15分後に来て下さい」と言われた。人気があって順番待ちのようで次々と御朱印帳を開いた参拝者が集まってくる。

待っている間境内を徘徊したが、秋葉原が近いせいかアニメの萌え系文化が入ってきていたのは意外だった。個人的には荘厳で神聖なイメージだったので多少のショックを覚えた。八王子の了法寺ほどじゃないが、見る人によっては違和感を払拭できないだろうね。これも時代の流れってヤツだろうか。
神田明神を後に、せっかくだから秋葉原界隈をオタッキーにブラつく事にした。
フラッと立ち寄ったのはポポンデッタ。そう聞いてスグ分かる人はアキバ通ですね。ここは鉄道模型の専門店で、ビルの中全部鉄道模型やジオラマ等関連グッズが豊富な専門店だ。マニアさんやその趣味の方々にはすっかりお馴染みの有名スポット。自分は乗っけからアウェイ感が・・・と言いたい所だが、中学生の頃1年間ほど鉄道模型に傾倒していた時期がある。1年しか続かなかったのは高価なHOゲージで始めちゃったからである。ここは見渡す限りNゲージがメインのようだ。

当然「模型」の店なのでリアルなミニチュアがテンコ盛りで、マニアじゃない人も結構楽しめるかもしれない。お次はあきばお~へ。他界したFさんが足繁く通っていた店だけど、まぁゴチャゴチャな店内を見てるとワクワクして購買欲が沸いてくるのでハマるのも分かる気がする。そしてeイヤホンにも寄ってハイレゾ対応のヘッドホンを聴き比べたりして終了。今日のミッションはとっくに終わってるのでさっさと家に帰った。
あ、今日の日記の終わり方、雑だな(笑)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 変わる音楽環境 | トップ | ハイレゾ対応ヘッドホン »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (細貝)
2017-03-28 10:11:09
僕は初宮詣の神社を知りません。聞く前に両親が他界してしまいました。千歳飴を買ってもらった思い出があるので初宮詣も神社だったと思うのですが、母がカトリックでよく四谷のイグナチオ教会に連れて行かれていたこともあり、もしかしたら教会だったのかも知れません。「孝行をしたい時には親はなし」とは言われますが、聞きたいことがある場合は早めに聞いておいたほうがいいですね。
返信する
細貝さん> (LINO)
2017-04-07 00:32:00
全くそう感じます。ご両親とも他界されて残念ですが、誰もが通る道ですから覚悟しないといけませんね。良いアドバイス有難うございました。
返信する

コメントを投稿