goo blog サービス終了のお知らせ 

大三島 リモーネ、Limone

島にIターン就農 無農薬柑橘で大三島リモンチェッロを製造 オリジナル柑橘商品&雑貨 大三島の小さなお店リモーネです

9月のリモーネ お知らせなどなど♪

2011-09-01 14:19:04 | お知らせ~☆
台風が接近しているようです・・

今朝は いつも通り穏やか♪きっと夜に降るかも!と自転車で。
(先日購入した クロスバイクは早速パンクして現在お休み。ママチャリに戻ったがこれがまた良い。交互に乗っても面白い)

先ほど、ザーっと降ったけどまた止んで・・という台風ならではの微妙な天気。
今日、タクシーで来られたお客様には 午後はレンタルサイクルは?などと提案してしまった事を悔やみつつも
なんとか夕方までギリギリ天気が持ちそうです。。

早いものでもう9月でございます!
今日は、今決決まっていることを ざっくりですが お知らせの巻でございます。

8月を振り返って 今季は、2階でジュースやアイスモナカを楽しめるようにしておりましたので
かなり忙しい時には、一人で1階、2階と走っておりました。。
これは大変っ!と思いつつも なんとかなりました♪お待たせする事もございましたが
皆様の優しいお気持ちに甘えつつ。。
ありがとうございます!

今は暑いのでジュースやアイスだけど 涼しくなったらどうするんだろう?という意識もまだ低く・・
冬はお客様も少なくなるので 私の大好きな レモングラスやパンダンティーのホット、ジンジャーティなど
コーヒーもお出しできたら・・と思いつつ。まだ未定です~


さて、ただいま平常運転?に戻りまして 火曜日、金曜日はお店のお休みでございます。
先日は せとか の最終摘果作業に。



真ん中みたいのはちょっと小さいから 摘果。などと

少しずつ 状態を見ながら 間引いてゆきます。


なかには・・

ガオー!って感じでしょうか?
せとか は皮が薄いから 割れてしまったのでしょう。果肉が歯みたいで スゲー!

現段階は、まだ小さく 収穫時期は来年の3月です。まだまだ青い実ですが
切ってみるとこんな。

せとかならではの 特有の香りとみっちり果肉。
今年こそはぁ♪と期待しつつも 実が小さいなぁ・・
せとか のような 新品種は 肥料食い(肥料を沢山必要とする)で 有機肥料だと
難しいのかなぁと思いつつも 挑戦してみるしかない!という想いでおります。


山ちゃんは草刈り。

夕方 山ちゃんが 実は数日前に 剪定ばさみを落としてしまった。
との事。 これはショック!
もちろん私も 畑の中で 作業中にどこかで落としてしまい
行方不明はあったものの、見つかったのですが、
山ちゃんは 前回 どうしても見つからず 春になって こんなところにぃ~!!という
場所に落ちていたらしく・・もちろんサビて使えず。

剪定ばさみも 安いものではございません・・・度々無くしていては大変!と
作業が終わってから 探すものの 全く見つからず・・悔しいっ!

無農薬栽培ですので 除草剤も一切使用しておりません。 草がボーボーです。
その中での捜索はもう はるかに難しく 昨日はお店の帰りに一人で畑に寄って
探すものの やはり見つからず!ヘビは発見しましたが(可愛かった~)
台風が来て、雨に濡れたらもう救出は難しく・・ 無念!

きっと 収穫シーズンとかに 見つかりそう・・冬は雑草も少なくなるし
見つけやすい!作業中のこととはいえ はさみや ノコギリもいくつか遭難している山ちゃん。
農業ってかかりますよねぇ・・あなたは特に・・。

さて、お休みに関してですが・・・

9月12日月曜日 臨時休業とさせていただきます。
13日火曜日は定休ですので 14日~となります。

リモンチェッロに関してのお知らせでございます。

現在、リモンチェッロ・ネーブルチェッロの在庫が少ない為
ネットショップからのご注文を控えさせていただいております。

次回、蔵での今季最後のボトリングが 9月の9日を予定しておりまして
ご予約は受け付け可能でございますが、少しお待たせする事もございますので
現在は控えている状態でございます。
ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

9日のボトリングもあとわずか分しかございません、今季終了しましたら
来年 4月の新酒が次回となります♪
年末に クリスマス用の特別版を予定しておりますので  9日のボトリングや打ち合わせなどによって
またご報告いたします♪

9月のパンの会の お知らせです♪

9月25日 日曜日 午後1時30分からです♪
新作もあるので お楽しみに☆

最近は夕方もちょっと涼しく・・
お店が終わってから 2階でちょっとヨガトレーニングをしつつ。。
身体をならしております。



最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
台風大丈夫? (くみ)
2011-09-01 23:49:42
ニュースを見て、心配してますっっ
十分気をつけて下さいね!
返信する
台風近付いています~っ (Limone ともこ♪)
2011-09-02 10:25:26
くみサン

ご心配ありがとうございます❤
雨風も少しずつ強くなってきています!
大三島は県境で、天気予報も微妙なラインで(笑)
いつも広島と愛媛の両方見ながら
予報したり・・この先どんな進路になるかも
目が離せません~っ!
気にかけて下さって嬉しい♪
またblogにてご報告しますね☆
くみサンもお気をつけて♪
返信する
台風準備 (竹本&ムーミー)
2011-09-02 12:04:46
リモーネちゃん、こんちは。
こちらの風、今はそれほどではないけれど、だんだん雨音が強くなってきてますよ。
「ゆっくり大型」と聞くので恐怖だね・・・。
部屋によっては、昨日からシャッターを閉めて備えてます。物干し竿も下ろして・・。
「台風よ!来るなら来てみろ!!」って感じ。
でも「口は災いの元」だから言いません!はい♪

大事な作物に台風影響がありませんように・・祈★

お互いに気をつけましょうね☆
返信する
台風~ (emo)
2011-09-02 13:09:55
雨台風?せとかちゃん、こらえてくれ~って感じね~。
ところで、10月は8,9に伺う予定だけど大丈夫かなぁ?
返信する
まだまだ台風~通過中☆ (Limone ともこ♪)
2011-09-03 15:32:38
竹本&ムーミーサマ

伊予の方はどうですか?
島では昨夜 何度も停電が続いて
お店の方のアイスモナカが心配でしたが
なんとか無事でしたホッ・・
でもレモンの枝も折れてたり・・ショック。
お店も自宅も雨漏り全開で(笑)
今までにない雨風です~
まだ雨風が時折強いです!
竹本さまファミリーもお気をつけてくださいませ❤
返信する
お遍路台風? (Limone ともこ♪)
2011-09-03 15:36:01
emoサン

もうじきJapanねー☆ワクワク
Japanはもうタイフーンがのんびりしてて
今、四国をお遍路中なのよ♪
ちょっと通過に時間かかっちゃって・・
10月、8,9日天気が心配だけど
いつもお店ばかりでごめんよぅ!
気をつけてきてね~❤
返信する
Unknown (sugar)
2011-09-04 13:45:40
長い間のお力添え、ありがとうございました。
はっちくをたくさん送って下さったり、パンをたくさん送ってくださったり・・・。
私はネーブルチェッロやリモンチェッロという国産リキュールを作っている人が大三島にいる、というだけで心強いことでした。
それが、友情とまでいえる関係に発展したこと、今更ながら不思議なご縁だったと感謝しています。
今回の台風に備えて実家の畑を回りつつ、広大な畑を一人でおもりしてきてくれた母の尽力があったからこそ、私は好きなことをやれてきたのだと認識を新たにしました。
これからは、両親の最終章のページがゆっくりめくられていくのを横でじっと見せていただこうと思います。
本当にありがとうございました。
返信する
第一幕お疲れ様でした! (limone ともこ♪)
2011-09-04 17:21:24
sugarサマ

こちらこそ、本当にありがとうございました!
いつもフっと色々な質問メールがあったり
とても楽しかったです!
そして、沢山の方が復活を心待ちにしておりますので、その日を楽しみにしております❤
リモンチェッロフロマージュ、衝撃の美味しさでした☆私も沢山感激しました!
引き続きblogも楽しみにしておりますので、
どうかお身体に気をつけて下さいませ。
今まで通り変わらずアミーチ♪(お友達)として大三島からエールを送り続けております!
返信する
Unknown (sugar)
2011-09-05 16:47:46
ありがとう!
フロマージュスフレは、大三島と塩屋のマリアージュです。
気にいっていただけて、本当に嬉しいです。
レモン果汁、なくなってしまいましたので、また出来次第送ってくださいね。
あれがないと、いい味が出ないのです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。