Hodiauxa Lignponto

トランペットと天真体道とエスペラントを楽しむLignpontoのブログ

エスペラント入門・初級通信講座第16課

2007-03-28 20:00:55 | エスペラント(Esperanto)
第16課が終りました

これで、全ての講座を終りました。

いや~とにかく終了して良かったです。

去年の5月10日から始めましたから、10ヵ月半で終りました。

途中、中々できない時期もありましたからこんな物でしょう。

第16課の内容は、継続学習の案内、エスペラント団体の紹介、推薦図書として、学習書・やさしい読み物・文法書・エスペラントについてなどがありました。

今までの15課は、日本語での説明でしたが、この課は、ほとんどエスペラントでの説明でした。(わかりづらい単語は、訳があります。)

この課は、添削課題が無いので、読み終われば、これで終了です。

次は、中級コースがありますが、少し休憩して、挑戦したいと思います。
休憩中は、読みかけのエスペラントの本を読むつもりです。

世界大会が4ヶ月半後ですから、手は抜けません

今日の食事
朝食:無し。
昼食:野菜ラーメン。
夕食:雑穀米、ワカメと豆腐の味噌汁、めかぶ、鮪の角煮、大根の煮物、温野菜(人参、ブロッコリー)、蒸しキャベツ、大根の甘酢漬け。
間食:バームクーヘン、コーヒー、和菓子、柿ピー、バナナ。

今日の気になるニュースは、休みます。

今日の天気最高気温19.8℃。最低気温10・0℃。湿度39%。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一件落着・・というところ (serena)
2007-03-29 04:17:05
ですかね。
兎も角終了おめでとう!!!
は常に言ってて下さいね、刺激になってこちらもりますから。
私は      とのろいのですが、それでも頑張っている心算なのです。
ありがとうございます。 (serenaさんへ)
2007-03-29 06:36:56
まずは、ひと安心と言ったところでしょう。

私の進歩は、のようかもしれませんが、

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。