YB&YBRダイアリー

中国ヤマハのYB125SPとYBR125でバイクライフを満喫するブログ
(自己責任を伴う整備・改造を多く含んでいます)

AZ自転車用チェーンルブを使ってみた

2013年06月09日 | YBR125整備

「ネタは熱いうちに書け!」って事で、バイク用チェーンオイル実験AZチェーンルブを注油した
で紹介したチェーンオイルの続報。

注文してたAZ(エーゼット)チェーンルブ・HyperWaterProof(自転車用)が届いた。

ハイパーだぜ!高防水だぜ! だけど自転車用だぜ!?

それでは素人実験教室開始
CDケースに同量のルブを垂らしてから垂直に立てて、タレ具合から粘度の差を判断してみようってわけだ。
バイク用チェーンルブ・ロングライフと比較してみると・・・

ほぼ互角だけどハイパーさんの方がわずかに粘る感じ。
実際に指に付けて“くぱくぱ”してみると糸引きが有り、バイク用よりネバネバ感があった。
この感じはチェーンソーオイルの糸引きに近い。

ってことでチェーンソーオイルとの比較もやってみたよ。

おおおおお!自転車用のほうがあきらかに粘度が高いぞ!!
前出のバイク用チェーンオイル実験でバイク用ロングライフとチェーンソー用を比較した結果とも一致する
ので、バイク用、自転車用共に粘度が意外と高いのが分かる結果になった。
バイク用ロングライフと自転車用バイパーウォータープルーフはほぼ同じ粘度と言える。

でも、ちょっと心配なのが糸引きによってどれだけ飛び散りが起きるかと言う事。
チェーンをクリーナーで脱脂した後、ハイパーさんを注油する。

さし心地は非常に良いボトルとノズル形状だ。
ハイパーさんは注油してる時にも糸引きが起きてたよ。
注油後にタイヤを10周ほど回してなじませてから余分なオイルを拭きとったけれど、チェーンソーオイル
では起きてたスプロケとチェーン間の糸引き現象が見られなかったのが意外だった。

それでは走行試験へ・・・
約10㎞走った時点でお約束のサイドスタンドやスイングアームを見るとやはり余分なオイルが飛び散って
たけれど、タイヤ側面にはない。

初期の飛び散りはオイル特有の事なのでしかたなし
持参したウエスで拭きとってからまた走りだした。

その後、約25㎞走った時点で再度飛び散り具合を目視してみるとまだ飛び散っている・・・

量は減ったものの、バイク用ロングライフオイルに比べると落ち着くまでに距離がかかりそうだね。

ただし、スイングアームの根本に注目すると垂れた跡が無い。

チェーンソーオイルの時は拭いても拭いてもいつまでもこの場所にオイルがベッタリと垂れていて
掃除に苦労したからハイパーさんの勝ちだな。w

自転車用で雨天時にも持続するのを目的に開発したらしいAZチェーンルブ・HyperWaterProofなので
オートバイのように長時間・高回転の条件には厳しいのだろうが、チェーンソーオイルよりはまだ用途に
向いてると感じたしだいだ。
雨天時のみに使ったりするのもいいし、家族の自転車と兼用すればさらに良し。

今回入手したのは持ち運びに便利な小型ボトルの50mLタイプなのでロングツーリングのお供にしよう
かと思う。

どちらがYBRに合うかはご自分で実際に使ってみてから判断されたほうがいい。
俺的にはLongLifeがオヌヌメ!