先日お友達の家でのお食事会(*^^*)
りぷママが持っていったのは~
鶏のオレンジジュース煮
愛されている妻さんのレシピです。
玉ねぎ薄切りって書いてあったけど、
これで手抜き( ´艸`)
いいね!これ!超便利!!
いい感じに出来た~!!ヽ(^o^)丿
りぷママはこれとパンいろいろと飲み物はカヴァを持って行きました。
鶏のオレンジジュース煮、
ソースが美味しくてパンにツケツケして食べちゃった!( ´艸`)
妻さん、ありがと!
今日の晩ごはん~♪
おビールはこれ!
ダッチャンママが生ハムくれたの(*^^*)
久しぶりだな!生ハム。
モッツァレラはないけどカマンベールがある!
カマンベールと生ハムも合うわ!
ワイン進む!(ノД`)
はーい!お食事( ^o^)ノ
昨日の鯛の兜煮の煮汁で~
鯛飯
美味しい煮汁は捨てられないのよ~!
新ジャガと玉ねぎのお味噌汁
昨日作っておいたピーマンとキャベツの塩昆布エゴマ油和え
味が馴染んでピーマン嫌いのひーちゃんもパクパク(*^^)v
お漬け物感覚?(笑)
りぷママはサッと和えたくらいが好きだけどね(^_-)
タラのムニエル作るつもりだったのにお腹いっぱいになっちゃった!(^^;)
とりあえずお煮つけにしておきました。
最新の画像[もっと見る]
-
おねちゃと外飲み2軒目 3年前
-
おねちゃと外飲み2軒目 3年前
-
おねちゃと外飲み2軒目 3年前
-
おねちゃと外飲み2軒目 3年前
-
おねちゃと外飲み2軒目 3年前
-
おねちゃと外飲み2軒目 3年前
-
おねちゃと外飲み2軒目 3年前
-
おねちゃと外飲み2軒目 3年前
-
おねちゃと外飲み2軒目 3年前
-
おねちゃと2人で外飲み1軒目 3年前
美味しそうにできましたね~
妻さんレシピの中でもこれは作った事
ないんだなぁ~
オレンジジュースがさっぱりこれからの季節に
ピッタリですね
そして…玉ねぎのみじん切りパック(笑)
初めて見た~
これ目茶目茶いいですね
家の方でも売ってるのかな
これは生協
鯛飯~鯛はホント優れもの。
無駄にする所がないですね。
いい味が出てる出汁で炊いた鯛めし
美味しくない訳がない~
…って歯が痛いから食べれない~でも
目は食べたくて~(笑)
お腹ギューギューなってる。
さてさて今日のお昼…どうしよう
簡単でとっても美味しくできましたよ
玉ねぎのみじん切りパックもいいでしょ?
生協で注文したの。
これは使える!!
もうみじん切り作業はしません!!(笑)
もうたまねぎの切り方なんてどうでもいいのよ。
みじん切り売ってるって、さすが生協。
便利に使えそうね!
生ハムとカマンベール、それはワインも進むわ(笑)。
鯛飯がほんっっとに美味しそうなんだわ!
妻さんレシピには必須じゃない?(笑)
もうこれでOK
久しぶりに生ハム食べたけど~
やっぱワインにピッタリ!!
飲み過ぎちゃう!