今日の晩ごはん~♪
まずは頂き物の丹波産黒枝豆
早速茹でましたよーヽ(^o^)丿
味が濃い~!!
お豆の香りプンプン!
粒、デカ~っ!!(゜o゜;
やめられない、止まらない~で
結構お腹いっぱい!(*^^*)
本日のメイン。
オーストラリア産ブラックアンガスビーフでローストビーフ。
フライパンで表面を焼き付けることもしません。
ニンニクとお塩をすり込んだお肉を200度のオーブンで10分焼くだけ。
(予熱もしてない)
お肉の大きさによるね。
今日は300グラムのちっこいブロック。
オーブンシートを敷いてるから洗い物いっさい無し!(*^^)v
焼けたとたんアルミホイルに包んでしばらくほったらかし~ヽ(^o^)丿
りぷママは20分くらい放置したな。
出来る限り薄くスライスしたほうが美味しいし食べやすい!
赤身だから。
そして食べるときにブラックペッパーがりがり!
最高の焼き具合!!(≧∇≦)b
牛タタキとしてニンニク醤油やホースラディッシュ醤油で食べたら美味しかった~(^ー^)
でもオーブンで焼いたんだからローストビーフとも言えるよね?(*^^)v
ローストビーフ的食べ方もしたい!
これも美味しかった~(≧∇≦)b
少し甘めのソース。
赤ワインが進むお味。
実は~
愛されてる妻さんのローストポークwithローズマリー&マスタードのソースの配合をちょびっとだけ変えたの。
りぷママ、このソースが大好き!
ビーフに合わせるにはちょっと甘いからハチミツを大さじ1杯だけにしてフライパンで煮詰めてソースに。
ローズマリーも無し。
美味しーい!!(≧∇≦)b
マッシュポテトが欲しい!
妻さん、ごめんなさい!
好き放題してますm(_ _)m
後は~
キュウリの黒酢漬け
舞茸入り玉子雑炊
ぽっかぽかにあったまる~!!(*^^*)
美味しかった(*^^)v