goo blog サービス終了のお知らせ 

りぷママごはん

ビール大好きりぷママの今日のごはん♪

☆ クスクスサラダ ☆

2015-05-23 22:00:37 | りぷママごはん

本日2回目の更新です

 

何か軽いものを・・・      と考えて作ったのは。。。。。。

 

 

クスクスサラダ

 

妻さんのブログを拝見してたらクスクスが食べたくて食べたくて・・・・・

 

早速買っておいたので~

 

とりあえず今日はサラダにしてみました

お野菜はきゅうり1本、トマト2個、ピーマン2個、フリルレタス5枚、バジルちょっぴり。

きゅうりはあらかじめ少しのお塩でモミモミしておきました。

少しずつ残ってたものを適当に     要するにあり合わせです

     ( 味的に有効だったのはピーマンとバジル )

           

 

クスクスを同量の熱湯でふやかし冷ましておきます。 (今日は2人で50グラム)

ふやかす時にオリーブオイルとお塩も少し。

お野菜とクスクスをボールに入れて~

 

味付けは塩、ブラックペッパー、レモン汁のみ。

よーく混ぜ合わせたら出来上がり~

サッパリとしてて美味しーーーい!!

おねちゃと2人でボールいっぱいのサラダを食べきりました

クスクスが入ると多少お腹にもたまるし 軽く食べたいときにピッタリのサラダでした

これからの季節にも最高!!

ヘビロテになりそうです。  (ダイエットにもいいしね

 

 

 

 

長崎に住んでいる知人から立派なビワが送られてきました

 

早速父と母のお仏壇にお供えさせていただきました。

大粒で本当にきれいなビワです。

お供えしたあと 1個お味見したおねちゃ、 「 すっごくフレッシュでジューシー!! 」

 

大変高価なものをありがとうございます

大事に頂きます。

 


☆エッグベネディクト&サーモンとホワイトアスパラのホイル焼き☆

2015-05-23 18:26:49 | おねちゃごはん

今日は早くからお買い物に行って~

午後からはのーんびり食べたいものを食べたいときに食べよう!と。。。

 

まずはおねちゃの出番

りぷママのリクエストに応えて・・・

 

エッグベネディクトを作ってくれました

「 オランデーズソースが分離しちゃった~!! 」 と悲しむおねちゃ。

だいじょぶだいじょぶ

美味しそうに出来てるよ~

それでは昼間からワインとともに頂きまーす

 

 

美味しーーーい!!

オランデーズソース、なめらか~とは言えないけどいいんじゃない?

とっても良い味してるよ

ポーチドエッグもトロ~ンといい感じ

イングリッシュマフィンとベーコンと玉子とソースのハーモニーが もう、最高!!

おねちゃ、ありがと

ごちそうさま~

 

 

それでは次! りぷママが作ります

 

超超簡単!! サーモンとホワイトアスパラガスのホイル焼き

ホワイトアスパラの皮を剥くのがめんどっちいぐらいかな?

 

これはおねちゃがウィーンにいた頃によく作ったんだって。

茹でたホワイトアスパラが嫌いなニーチャも このお料理ならOKだったそう

おねちゃのレシピで作ります

 

アルミホイルにオリーブオイルを塗ってサーモンの切り身を並べる。

                 ( これは生協の冷凍秋鮭 )

塩、こしょうをして~

 

皮を剥いて適当な長さに切ったホワイトアスパラを乗せる。

更に軽くお塩を振って~

 

ローズマリーを乗せ、バターを3ヶ所くらいに分けて置く

 

ホイルで包み オーブンで焼く。( 250度で40分くらい ) *機種によって調整*

 

出来上がり~

お好みでレモンをかけて

簡単だけど美味しい~   白ワインに合う合う

 

とりあえずお腹いっぱいになったので しばし休憩

 

りぷたんのおやつでも作りましょ!!

 

軽く下茹でした鶏の砂肝をスライスしてクッキングシートに並べます。

 

オーブンに入れ、160度で30分焼いたら出来上がり

美味しそうでしょ?     美味しいよ!!

 

りぷたん、焼きあがるまでずーーっとオーブンのそばで 「クーンクーン

オーブンから出してくると大喜び!!

美味しい?        良かったね

冷めたらタッパーに入れて冷蔵庫で保存しますが

やはり1~2日はフタをしないで完全に水分をとばします。

そうすると結構日持ちしますよ

 

さて、ママたちもまたちょっとお腹がすいてきたので

何か軽いものでも作ろうっと