goo blog サービス終了のお知らせ 

りぷママごはん

ビール大好きりぷママの今日のごはん♪

沼津土産で晩ごはん♪

2022-04-02 13:40:00 | りぷママごはん
2泊3日で旅行に行ってたおねちゃファミリー


お土産買ってきてくれました





鯵の干物に



釜揚げシラス


両方とも大好き😆❤️

嬉しいな〜




昨日の晩ごはん



身がフカフカしてすっごく美味しい!!
さすが沼津!😄



そうそう!これもお土産✌️
香りが良くてスッキリとした美味しい白ワインでした


りぷママが作ったのは

干し椎茸と人参のツヤ煮

煮る前にごま油で炒めるのがポイント



春キャベツとハムのサラダ




玉ねぎとワカメと油揚げのお味噌汁


そしてこれ!!


釜揚げシラスたーっぷり!
しらす丼でーす!!😆😆😆

最高に美味しいです!!
大好きです!!

お代わりしました


ありがと!おねちゃ!
ご馳走さま〜♪






「今日はぴぴが歯を磨いてあげるね」


迷惑でしゅ

15歳にして驚異的な歯の白さ

口臭いっさい無し!!


魚屋さんの誘惑

2022-03-24 23:57:00 | りぷママごはん

今日は久しぶりの整骨院😊

 

「最近結構調子いいっす!!」

 

「いえ!全然状態良くないですよ!もっと自分の体を大事にね!」

 

はーい!^^;

 

 
 
 
晩ごはんは1人なので和風スパゲッティでも作るかと。
 
でも少しだけお刺身も食べたいな。
 
駅近の魚屋さんに寄りました。
 
 
結果
 
 
 
 

またまたこんなに買っちゃった!!
 
 
 
このカツオ刺しだけでよかったのに〜


 
 
 
 
あ!生の天然本マグロのカマトロ!!


 
鮎の塩焼きも食べたい!


 
え?!!自家製の辛子明太子?!!
 
 
 
ホヤの塩辛も見たら買わずばなるまい!


 
 
魚屋のおじちゃん「今日はお酒が進んじゃうね〜」
 
はい!
 
 
 
 
さあ!飲みますよ〜!!😄

これはスーパーで買ったお惣菜
 
フキの煮物もほうれん草の胡麻和えも長芋のたまり醤油漬けもすっごく美味しかった!
期待してなかったのに。
また買う!
 
 
 
せっかくだからお刺身はきれいに?盛り付け
 
 
天然本マグロのカマトロちゃん♪

美味しいんだけど〜
3切れでギブ!
情けない!!
 


 
 
カツオはこの前の初鰹が美味し過ぎた😄

今日のはまあまあ。
 
 
自家製辛子明太子も少しだけ
やっぱり熱々ご飯🍚で食べたいな
 
 
 
結局和風スパゲッティも作りました

鯛のあら煮の煮汁をしつこく使って😄
ブロッコリーはクタクタに。
仕上げにオリーブオイルとブラックペッパー。
 
美味しくってよ!😆😆😆
 
 
 
セブンのミカンの牛乳寒天大好き💕


食べ過ぎた〜!!
 

初鰹

2022-03-20 13:59:00 | りぷママごはん
昨日の晩ごはん〜


鯛は翌日にしてカツオを食べることに


この季節だと初鰹ですね😊

新生姜を刻んだのとおろしたのと


なんの臭みもなくスッキリとした味わい!!
ややモチっとした食感が舌に心地良く本当に美味しかった

おねちゃと2人、日本酒を常温で😁


殻付きの牡蠣


おねちゃはサッと霜降りして

ポン酢で食べてました。
やっぱり生よりは鮮烈さに欠けると言ってたけど なかなか美味しそう


りぷママはグリルで焼いてそのまま何もつけずに。
充分美味しい😊


ピーマンの焼き浸し



焼き鳥はモモにんにく焼き



ひーちゃんのワタミ弁当を食べるよう頼まれてるので用意したのはこれだけ😁


この日はりぷママ、ワクチン接種したけど結構飲んじゃいました✌️


せとか大好き❤






3年前口腔のメラノーマになって以来
毎日いろんな箇所の点検をされるりぷ😊

今日はお口だけでなくお爪とお指も調べられてます



嫌ですがしょうがないです


薩摩汁

2022-03-10 22:50:00 | りぷママごはん
 
 

昨日今日食べたものたち

 
 
 
帆立と三つ葉
レモンとお塩で
 
おネギを刻んで中華風に味付けして熱々に熱した油をかけようと思ってたけど面倒くさくなって!😆
 
 
 
シラス入り卵焼き

りぷたんと半分ずっこ!
シラスの味だけで。
オリーブオイルで焼きます。
美味しいよ😁
 
 
 
明太フランスが好きです!!😆😆😆
 
 
高カロリーな断面!!
 
止まらない!!
 
 
 
先日りぷママが鯛の兜煮を作って〜
 
 
その煮汁を使っておねちゃが作った鯛そうめん

サラダオイルで炒めると美味しいんだよ〜
 
 
 
 
 
久しぶりに薩摩汁を作りました
 
薩摩汁とは何ぞや?
 
りぷママ的には豚肉を使えば豚汁、鶏肉を使うと薩摩汁と思ってます😄
 
鶏モモ肉と油揚げ、人参、大根、新ごぼうを油で炒めて
 
たっぷりのお水を加え
野菜が柔らかくなるまで煮て〜
 

長ネギも
 
 
 
おダシは特に要らないかと思ったけど
一応リケンのダシの素を
 
そしてお味噌!!
 
ホントはサツマイモ入れるとより美味しいんだよね〜
 
 
 
三つ葉があったのでトッピング

おねちゃはドンブリで😆😆😆
 
実に美味しいです!!
 
 
明日叔母にも差し入れ。
喜んでくれるかな〜😊
 
 
 
 
鶏モモ肉がちょっと多かったので
グリルで焼き鳥


これまた旨し!!
 
 
 

これは何げに春の食卓では?

2022-03-08 22:03:00 | りぷママごはん
今日のランチ


佐賀県産ホワイトアスパラ、2本だけなので
旨味を含め全てを食べ尽くしたい!!😆



剥いた皮と硬い部分、そして玄米をオリーブオイルで炒めて




お水を加えフタをして煮る



お米がアルデンテに火が通ったら

皮と硬い部分を取り出して


本体を加えます😊


水分が足りないようだったら足す😁

塩、ブラックペッパーを振りフタをして更に煮る。

仕上げにバター


ホワイトアスパラの玄米リゾット出来た!!

ホワイトアスパラのダシだけで旨し!!😆

すごいな〜!

でも


玄米じゃないほうがもっと美味しかったと思う!!




〜今日の晩御飯〜




新生姜が更に美味しく漬かってる




レンチンで熱燗




グリーンアスパラも買っといたので
豚バラ肉と炒めて塩コショウだけで味付け


レモンを搾って



ハイボールとともに


旨し!!


何げに春!!