♪♪♪ひぃblog♪♪♪~二村広美のフラメンコな時間~ほとんどお気楽。たまーにしつこく真面目。フラメンコ大好き☆

フラメンコ踊り 振付&演出 プロデュース。ひぃ先生による東京都新宿村スタジオでのフラメンコ教室レポートやライブのご案内。

踊るお花劇場公演~第10回発表会~プログラム2-2 初バタ・デ・コーラクラス「グァヒーラ」

2022年09月10日 10時56分23秒 | 踊るお花劇場公演 第10回発表会

踊るお花劇場公演~第10回発表会~ プログラムご紹介

2-2:初めてのバタ・デ・コーラクラス「グァヒーラ」

※全プログラムを、少しずつプログラム順にご紹介していきます。

出演者一同、本番に向けて頑張っていますので、一緒に楽しみにしていただけたら幸いです。

こちらは、日曜15:15に開講中(月3回)の【バタ・デ・コーラ】受講者を対象とした演目です。

【バタ・デ・コーラ】とは、ファルダ(スカート)の裾が長い衣装のことを言います。

スペイン土産のお人形や絵葉書でご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか?

あの「憧れのバタ・デ・コーラ」です。

 

 スペイン語で「バタ」とは「ガウン」。「コーラ」とは「尻尾」のことを言いますので、直訳すると「尻尾がついているガウン」みたいになります。

「バタ」「バタ」って普段は言いますが、「コーラ」って言った方が衣装の特性を言えているかもしれません。

自分に尻尾が生えたと思って踊れるようになると、コーラを自由自在にコントロールでき、美しく舞うことができます。

 

 そしてこちらは、なんと全員が「自分が着用したい色とデザイン」をデザインしまして

スペインはセビージャの「ピラール・コルデロ」さんへフルオーダーしました

スペイン国立バレエ団も注文する超有名な方へのダイレクトアタックです

 

 出来上がるまでスペインとの時差と闘いながら、色の確認やデザインのアレンジ、多額の海外送金、戦争が始まってなかなか届かない問題等。

ちょうど夜クラスが終わるころにスーパーで買い物していたら電話が掛かってきたりして(時差が8時間。日本が先)

YUMIKOちゃんというセビージャのお友達にも大変お世話になりました。

長い道のりでしたが、今となっては欠かせないやりとりで、今、みんなが綺麗に踊る姿を見て「よかった」と思っています

 

 私の最近の衣裳はほとんどピリ(ピラールの愛称)にオーダーしていて、バタ・デ・コーラ以外のお気に入りも増えていますが、

もう、バタは絶対ピリって思うくらい とにかく踊りやすいです

 

・・・とそんな彼女へ、バタ・デ・コーラ初めてのみんなの注文(8着)の紹介を引き受けたのでした。

 

昨年の5月にデザインを書いて→8月には届くはずが・・・・

ピリ「スペイン国立の衣裳の注文が入ったので、HIROMIは少し待ってもらえるかしら」

ひい「もちろんです。スペインのフラメンコも動き出してよかった~」

と、余裕な気持ちでいたら、悲しいことに戦争が始まってしまい

ピリ「先週他の国に送った衣装が行方不明になってるらしいから、ちょっと様子を見ないと怖い・・・」

ひぃ「それは確かに。ちょっと様子みましょう」

・・・となり、9月からだったか、まずはバタ・デ・コーラがないまま、足の軌道や体幹を意識するお稽古でクラスが始まりました。

みんなで首をながー-くして待って やっと11月末に到着

 

なので、ちゃんとバタ・デ・コーラを履いてお稽古が始まったのは12月です

 

でも、バタ・デ・コーラを履かずに繰り返したお稽古がすごく身になっていて(スペインではそういうお稽古もあります)

全く初めてのわりには最初から綺麗にコントロールしていたと思います。

 

まさかこんなに来ないとは思っていなかったため、シニアクラスのチャリティー出演とのコラボ出演が決まっていたので、

チャリティーは基礎のお稽古を振付にはめ込んで出演しました

4か月もたたないままの本番だったので振付はとってもシンプルでしたが、いきなり大技に挑戦しつつ、桂子さんのセビジャーナス4番がピッタリはまって、とっても綺麗にバタ・デ・コーラ初舞台を踊ったのでした。

 

その時の映像は こちら(川島桂子さんの「アンダルシア憧憬」で踊らせて頂きました)

https://youtu.be/_t1SUh5DGfU

 

そして、今回の発表会で踊る【グァヒーラ】は、このチャリティーが終わってからなので、今年の4月からなのかな

これまた基礎をはめ込みながら、時にはすごく進み・・・時には全く進まない・・・を繰り返し、現在に至ります。

 

 安心してください。完成してますよ

 

先日、全体リハーサルでみんなが綺麗に踊る姿を見たら、泣けてきまして

「いや~ 本当に教えるのって大変だから、みんなが綺麗に踊っていてよかった」と言ったら、音楽隊に「自分のことで泣いてんのか」と突っ込まれましたが、後半の振付がなかなかまとまらず(人数も多いのでね)みんな用に5パターンくらい考えたので、その時のことを思い出したら泣けました。

振付って本当に大事ですから妥協しないで頑張る気持ちにさせてくれたみんなに感謝です。

今の振付、とっても気に入っています

 

【グァヒーラ】という曲は、

スペイン移住民がキューバでつけられたグァヒーロ(白人の農民者)からきている曲名で、IDA y VUELTA(イダ イ ブエルタ)(スペインからキューバへ行って帰ってきた曲)とも言われ、愛やハバナの美しさ、魅惑が歌われている曲です。

ゆったりとした美しいメロディーと甘くて優しい歌が、グァヒーラならではの魅力です

リズムの基本は、1-1 ブレリア と同じような12拍で

⑫12 ③45 ⑥7 ⑧9 ⑩ 11・・・となり、⑩で止まります。

 

そして今回、後半は【コロンビアーナ】という4拍子の明るい曲をつけました

12拍子と4拍子では、バタ・デ・コーラの扱いもちょっと違っていて、4拍子の方が規則的に体重移動できるのでコントロールしやすいみたいです。

どちらもの曲も、暖かくのんびりしながら、優しい気持ち、楽しい気持ちになれる曲なので、曲に合わせてバタ・デ・コーラが美しく舞ったら、お客様にもうっとりとしていただけると思います

うちでも初めての演目ですから。お客様にも楽しみにしていただきたいです。

 

この曲の【見どころ】

1人1人が「世界に一つ」な自分のデザインしたバタ・デ・コーラ(ピラール コルデロ Sevilla)

立っているだけ、歩いているだけで美しいバタ・デ・コーラのシルエット

バタ・デ・コーラが空に舞う耐空時間と、その軌道

内側(「カンカン」といいます)が見える時の、バタ・デ・コーラの色々な表情

バタ・デ・コーラがあるからこその上体の引き上げと、コーラの様子を見届けながら踊る顎のラインと視線

コーラを持ち上げて踊る時の、床にある状態とは全く異なる可愛らしさと力強さ

バタ・デ・コーラが衣装ではなく、本当に自分に尻尾が生えたみたいに踊る、お稽古と努力を重ねて命を吹き込んだ踊り手の心意気

小物も使いますので、その小物とのコラボ表現

「初めての」とわざわざ言いたいほどの、頑張り(まだ10か月経っていません)

 

バタ・デ・コーラをお稽古したことで、自分の後ろになにかがあるイメージもでき、このクラスのみんなは普通の衣裳でも背中をより感じて踊ることが出来るようになると思っています

「バタ:ガウン」って思わないで「コーラ:尻尾」って思いながら踊るだけで、もっと優しく踊れるようになるかな。

「尻尾」だから、引きずっている状態も大事な時間です。我儘で暴力的な尻尾にならないように・・・・・

そしてコーラを扱う時は「蹴り上げる」ということだけでなく「予定したところに運ぶ」ことが大事で、いつもそれを意識してお稽古しているとどんな床でも同じようにコーラが舞えるんじゃないかな。

私たちは新宿村さんでリノリウムでお稽古していますから、本番のコンパネ(木)でも同じように踊れるように、とにかく「身体をねじって足が入れられるスペースを意識して運びたいところに置きに行く」ということが、どれだけイメージ通りできるか

舞台スタッフさんに協力してもらいながら、本番当日は少しでもコンパネの上で基礎練習が出来たらと思っています

 

初めてのバタ・デ・コーラ グァヒーラ 出演者

久美子ちゃん KUMIKO TANAKA

美穂ちゃん MIHO NIHONGI

なぐえりちゃん ERIKO NAGUMO

有希ちゃん YUKI SHIBUYA

良子ちゃん  YOSHIKO SINBORI

真奈美さん MANAMI YAMADA

そしてクラスには1-4でソロを踊るYUMIKOちゃんもいます。今回はソロとガロティンに集中です

 

とにかく、10か月も経っていない&クラスは月3回な中、みんなよく頑張ってきました

初めて」ってわざわざ書いてますが、本当にそこのところもお客様には忘れずに楽しみにしていただき、始まったらそのことを忘れていただけるようにみんなに楽しんで踊って欲しい

 

このクラスは、発表会後も基本的にはレギュラーが毎月3回(1回 60分)。オープンテクニカが月に1回(75分 どなたでも)。で継続していきます。

10月はお休み。11月から新曲のカーニャ(ほぼ決定)になるかと思います。

クラス時間は、12:15-13:15に変更を検討しています。そろそろ決定してご案内します。

 

オープンクラスはバタ・デ・コーラをお持ちなら、どなたでも1回から受講できます 

お問い合わせ | 東京都フラメンコ教室(新宿)新宿村スタジオで行う二村広美のフラメンコレッスン (lfm.jp)

 

今回は、本当に長いご紹介となりました。

最後まで読んでいただだき、ありがとうございました

 

みんなの曲は、あと4曲あります。頑張って最後の曲まで書きたいと思っています

読んでくれる皆さんも、大変でしょう。。。。。

 


踊るお花劇場公演~第10回発表会~プログラム2-1 入門クラス【クラス風景&セビジャーナス】

2022年09月10日 00時26分38秒 | 踊るお花劇場公演 第10回発表会

踊るお花劇場公演~第10回発表会~ プログラムご紹介

2-1:入門クラス「クラス風景&セビジャーナス」

※全プログラムを、少しずつプログラム順にご紹介していきます。

出演者一同、本番に向けて頑張っていますので、一緒に楽しみにしていただけたら幸いです。

こちらは、木曜19:30開講中の【入門クラス】受講者を対象とした演目です。

ほとんどの方がコロナが大変な時(昨年の春くらいかな)に体験レッスンの扉をノックしてくれて、今回の発表会へ出演します

「まずは何か目標を」と、今年の春の骨髄バンクチャリティーを目指し、【セビジャーナス1番】と【ファンダンゴ1番】で初舞台を経験済みです。

いきなりパリージョ(カスタネット)も頑張って踊りました。

その時の様子 https://youtu.be/jEIgUP_1jEQ

そして今回は【クラス風景】をわたくし【ひぃ先生】と一緒にご紹介し、【セビジャーナス】を4番まで踊ります。

 

【クラス風景】は、その名の通り、クラスの様子です。

以前にも発表会へいらしていただいたお客様は「またアレするのかな」と思うと思いますが、今回はバージョンアップしておりまして、

音楽隊も巻き込んでおります

「どんなお稽古をしているのか」ということをご紹介するコーナーなので、そちらは当日までオアズケにさせて頂きます

 

そして【セビジャーナス】は、1-2のシニアクラスとは雰囲気も変わり、フォーメーションも頑張っています

【セビジャーナス】は、スペインの春祭りで踊られる曲・・・と1-2でご紹介しましたが、それぞれの番にテーマもあります。

1番・・・出会い

2番・・・誘惑

3番・・・喧嘩

4番・・・仲直り

そして、今回は特別に「足だけ」をするパートも振付し、ギターさんがこのために素敵なメロディーをつくってくれました(清ちゃんアリガトー

   

この演目に限らず、色々な無茶ぶりを常日頃からしています。

音楽隊の皆様、改めてありがとうございます&よろしくお願いします

 

 コロナ禍で始まったクラスは、今までの何も制限がない時とは何かが違い、どこか逃げ場を残しておかないと精神的にキツい・・・

という感じがあり、「健康第一」と言いながらも本番の日程は変えられないので、色々と試行錯誤しながらクラスをしてきました。

 

でも、全体リハーサルもはじまり

 「みんな、コロナで大変な時に勇気だしてフラメンコ始めてるんだから、根性みせろ

と軽くお尻に火をつけてみたら、あっさりつきまして

みんなそれから毎回クラス後にも自習しています

根性が足りなかったのは、私だったのか・・・

入門クラスで、私も学んでおります

 

ということで、みんなが自前の衣裳を用意して、お花やピアスを相談し、フォーメーションのバミリ(立ち位置を決めること)を確認したり、

移動が間に合うとか間に合わないとか・・・・最後の追い込みを頑張っています

 

ピアスはHARUちゃんが手作りしてプレゼントしていたり、イベントを通して仲良くなっていくのっていいですね

コロナ禍だけど、生徒が頑張る気持ちとか、フラメンコを好きになっていく過程は、いつもと全く変わりませんでした

 

そのことを、発表会を目前にして知ることができ、本当によかったです

みんな、すごく上達しているから、舞台で堂々と踊ってね

 

この演目の【見どころ】

アーティストも巻き込んだ「フラメンコの魅力」と「クラス風景」

【セビジャーナス】1番→2番→と、カンテやギターの音色によって変わる踊り手の表情

様々な方向を向いて踊る、一人一人がお気に入りを探した衣装やお花、ピアスを纏った姿

初めて生の音楽隊と踊る、緊張と喜び

入門なはずが、回転が多くて目が回らないか心配な本人たち

本番は鏡がないので、間違っていても気づかない恐怖と「やるしかない」勇気

入門でしか出せない初々しさと「もしかしたらハマるかも」な瞬間との出会い(お客様も探してあげてください)

コロナ禍で「自分の好きなことをする」とフラメンコを始めた思い

最後の追い込みで伸びしろアリアリなブラセオ(腕の軌道)とキメのポーズ

 

このクラスのみんなは、出演してみて初めて気づくことだらけだと思います

例えば楽屋での過ごし方とか、フィナーレで先輩と合流するとか、発表会では当たり前のこと全部。

本当はリハーサルで上級生の踊りをみるだけで上達できるのだけど、それが今回はまだ無理なので。。。

出来ることはぜーんぶ楽しんで欲しいと思います

新しい自分に出会って欲しい

 

入門クラス クラス風景&セビジャーナス出演者

はるちゃん CHIHARU SAKAO

たかよちゃん TAKAYO ENDO

まりかちゃん MARIKA KATON

なほこちゃん NAHOKO KASAI

ゆきこちゃん YUKIKO MATSUI

 

【セビジャーナス】はペアで踊ることもできる曲なので、発表会で踊った後に「フォーメーションしかできません」だと残念なので、

発表会が終わったら少しの間【普通のセビジャーナス】もしましょうね

スペイン旅行に行ける時、セビジャーナスディスコに行って欲しい

そしてこのクラスは、SENKOちゃんもいますから また一緒に踊りましょう

 

・・・その後はどんな新曲をお稽古しましょう

笑った方が可愛いので、明るい曲にしようと思っています。まだ未定です。

 

セビジャーナスを復習しながら新曲に入りますので、興味のある方は(お休みしていた方も)お問い合わせください。

お問い合わせ | 東京都フラメンコ教室(新宿)新宿村スタジオで行う二村広美のフラメンコレッスン (lfm.jp)

 

ということで、次回は2-2 日曜昼 初めてのバタ・デ・コーラ をご紹介させていただきます。

これまた長々と、最後まで読んでいただきありがとうございました。