goo blog サービス終了のお知らせ 

QRZ? JS3CTQ part2

Contester JS3CTQ's Blog
コメントをお書き込みいただく際は、コールサインを明記お願いいたします。

Moppy & Hapitas

▼ さあ!今すぐお小遣い貯めちゃおう ▼
モッピー!お金がたまるポイントサイト

近着QSL - S79EME

2015-05-02 | QSL
本日到着したS79EME。2mのバンドニューである。
これで2mDXCC(消滅含まず)は、CFM/WKD=124/125となった。未着は先日のFW5JJのみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FT4TA コンファーム

2015-03-23 | QSL
本日届いた封筒(上)と中身のQSL(下)。
しかしすごい切手ですねえ。これには嫁もびっくり。
しかし切手をよく見ると、機械がうちのじゃないなあ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナバサ始まる

2015-02-02 | QSL
今朝からついに待望のK1Nが始まったようだ。

当方、KP1のQSLカードは、お恥ずかしながら22年前にQSOした上の写真の1枚しか所持していない。CWとRTTYがニューだけでなく、21以外は全部バンドニューである。ということはDXCCチャレンジのスコアを伸ばすのに絶好のチャンスなので、最低でも5Bはやりたいところだ。

何しろ22年前の話なので記憶が定かでないが、上記のQSLを回収するにあたり、まずはW5IJUにSASEで請求したがなしのつぶて。確かお金を支払わなかった参加メンバーがいて、JA向けにはQSLは発行しないとかの方針が打ち出された様な記憶がある。で、最終的にはOPの1人である田中氏が発行してくれ、なんとか回収できたと思う。

田中氏のおかげで回収できたからよかったものの、もし焦げ付いていたら、今頃、必死に違いない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rare prefix

2015-01-20 | QSL
ビューロー経由で送ったら、ダイレクトで返信がありました。
もし返信がビューロー経由だったら、さすがに届かなかったでしょう。

アワード申請などには使用できませんが、
ありがたく頂戴しておきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年間QSO数

2014-12-04 | QSL
先日のCQWWDX CWで年間QSOが40kを越えた。
直近5年間は下記のとおり。

2010年 25.8k
2011年 45.3k
2012年 50.3k
2013年 35.0k
2014年 40.2k + α

5年で約20万QSOだが、当然QSLカード代もバカにならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする