goo blog サービス終了のお知らせ 

QRZ? JS3CTQ part2

Contester JS3CTQ's Blog
コメントをお書き込みいただく際は、コールサインを明記お願いいたします。

Moppy & Hapitas

▼ さあ!今すぐお小遣い貯めちゃおう ▼
モッピー!お金がたまるポイントサイト

41年前のQSOに対するQSLカード到着

2022-03-31 | QSL
先般、最近JARLから到着したQSLカード転送用封筒を開封したところ、JR3某局発行の、なんと1981年のQSOに対するQSLカードが入っていた。今や41年前に運用していた局の半数以上、下手すると8-9割くらいはもうやめているか、あるいは局免許は更新していてもJARLには入っていないと思われるので、QSOから41年後にQSOカードを発行しても届く可能性は非常に低いと思われる。

さらに、エリアによってはコールの再割り当ても進んでいるので、41年前にQSOした本人ではなく、再割り当てを受けた他人様に届く可能性も考えられる。せっかく発行してくれたのだから、もちろんありがたく頂戴するが、今の時代、紙でなくeQSLでも当局は大歓迎である。

さらに今回は、米国の局が発行したちょうど30年前の1992年のQSOに対するQSLカードも入っていたが、こちらも相当なものだ。こんな話は数年後には忘れてしまいそうなので、備忘録としてBLOGに記載しておくことにする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近着QSL - TD9FYC

2018-05-23 | QSL
タダのグアテマラだが、2mだから貴重な1枚である。もちろんバンドニュー。
OPのPA2CHRとPA3FYCには、先週末にPM83をサービスできたので、少しは恩を返せたかと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近着QSL- E44CM

2017-01-29 | QSL
昨日写真のQSLカードが到着した。これで2mDXCC(消滅含まず)はCFM/WKD=143/143となった。

さて、今週末は土日在宅なので、CQWW160m CWへの参戦も検討したが、雪山行きに変更。昨日はちょいと試走に行ってきた。本年初戦は来月のARRLDX CWになりそう。数年ぶりにSOA-ABで全力参戦の予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近着QSL - V6H

2017-01-19 | QSL
久しぶり(1S以来?)のバンドニューとなったV6Hをコンファーム。OPのJH3QFL局からQSLが刷り上がったと連絡をいただき、SASEで請求させていただいたものだ。

これでSAT DXCC(消滅含まず)はCFM/WKD=141/142となった。焦げ付きはGDだが、もう20年以上焦げ付いているし、現時点ではSATでGDと再度QSOするすべがないので、この焦げ付きは解消できそうにない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S9YY QSL Arrived

2016-12-15 | QSL
本日写真のQSLカードが到着した。
もちろん2mのバンドニューである。
これで2mDXCC(消滅含まず)はCFM/WKD=142/143となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする