* はな わらふ *

すてきな人生のための、おぼえ書きみたいなひとりごと

菩薩行

2009-10-31 22:47:03 | たいせつなこと
私のピアノの師匠が、私が作業療法士の資格を取り、医療のお仕事を始めた時、
「あなた、いいことをしているわね。そういうお仕事はね、菩薩行よ。」
と言ってくださいました。

HPなどで調べたところ、菩薩行とは、
悟りを求めて修行する「自利」と、
自己の生を他者の利益になるように役立てる「利他」の2つが
大きな柱のようです。

お金をいただいて働いている訳ですから、
これを素直に行と呼んでいいものかどうかは
はなはだ疑わしいと思ったのですが、
そう言っていただいたのは、大変ありがたいなと思いました。

でも最近は、さらに疑わしいなと思っています。

本当に大変なのは患者樣方の方でして、
私の方は、実は大変とか言いつつも、
身体も健康で、お仕事に通えて、
好きなこともできて、お楽しみもあって・・・
大変な状態で生きていらっしゃる患者様の方が
実は菩薩行中ではないかと思うのです。

ままならぬこの世を、我が身を生き、悟りの道を歩みつつ、
その身を呈して、私達に仕事を下さっている。

こっちの方が大変そうな気がします。

毎日のお仕事は大変で、ストレスもあって、
疲れるし、辛いこともあるのだけど、
それでも私はまだまだ好きなこと、したいことを
たくさんすることができています。

む~・・・まだまだですな

とりあえず、与えられた恩恵を十分に受け取り、これを生かし、
自分のため、人のために役立てていけるよう、
目の前にあることから、ていねいに始めていきたいものです


今日で10月が終わります。

今月はほぼ週1ペースの更新でした。
来月も最低この位のペースは確保したいです(笑)

今日のいいこと
 「東大英語長文が5分で読めるようになる」という本を買いました。
 基本的には大学入試用なのですが、英語通訳トレーニングシステムを利用している
 ということで、おもしろそうなので挑戦してみました。なかなか良い感じです。
 問題は3日坊主にならないかどうかです

早起き報告

2009-10-26 21:34:21 | きょうのできごと
早起きしました、のブログをアップして以降、
相変わらずあんまり早起きではありません(笑)

あんなに早く起きれたのは、あの日だけです。

でも、ほんの少し早起きは続けています。

今はこれまでより1~2本早い電車で出かけるようにしています。

本当にほんの少しのことなんですけど、
何か、ゆとりを感じます。

この調子で、少しずつ早起きさんになれるといいな♪

今日のいいこと
 今日、には限らないのですが。
 期間限定ダース”crea"にはまっています。
 ショコラとノワゼットのなめらかな口当たりに癒されます

マクドナルドにて

2009-10-18 22:26:01 | たいせつなこと
先日、久しぶりにマクドナルドに行きました。

普段はめったに行かないのですが
グラコロバーガーが好きなので
これが出ると、1度は食べに行きます(笑)

土曜のお昼過ぎでしたが、店内はそこそこ人が入っていました。

びっくりするような大声で笑ってしゃべっている女の子たち。
終始うつむいて、あっと言う間にセットを食べて出て行った男の人。
携帯電話でしゃべりながら、タバコを吸い、コーヒーを飲む女の人。

いつもの光景なのですが、その日はなぜか少し違和感を感じました。

こんな生活をしていたら、自分が生きていることが感じにくくなるかもなぁ、と。

人のからだは、自分の食べたものでできています。

1年くらいでこれらの物質は完全に入れ替わるそうです。

つまり今の自分のからだは、この1年間に食べたものでできています。

今、生きて、パソコンを打ったり、歩いたり、お箸を持ったり、
お料理したり、おしゃべりしたり、お仕事したり、お勉強したり、
そういうことをしている、このからだは自分が食べたものでできています。

その、自分が口に入れるものが、どこの何ともわからず、
どういう経過をたどってきたのかがわからない、感じられないというのは
とても不思議なことで、ちょっと怖いことのようにも感じました。

自分のからだが、何物なのかが、わからない。

少し、どきっとした瞬間でした。

今日のいいこと
 JR吹田駅前で行われていたアジアンフェアに行きました。
 いろんなアジア系屋台が出ていておもしろかったです。
 タイ風焼きそばとバングラディシュのカレー、モンゴルの蒸し餃子を食べ、
 333(バーバーバー)を飲みました
 バングラディシュのカレーはチキンで、ハラルフードでした。
 ハラルフードというのは、イスラム教の規則に則って調理された食べ物のことだそうです。
 333はベトナムのビール。飲みやすくておいしかったです
 他にも舞台あり、ロハスフェアあり、神崎川クルーズあり、
 JAZZ&GOSPELありと、盛りだくさんでした
 ゆっくり見れなかったのが、ちょっと残念
 でも、楽しかったです

ひえひえ・・・

2009-10-11 22:00:17 | お気に入り
大風の台風が過ぎ去り、すっかり空気が変わりました。

私の大好きな秋・冬です♪

春や夏も好きですが、
空気がすんと澄む、秋冬がたまらなく好きです。

自分の気質や体質に合っているように思います。

ですが、ついうっかりこれまでの調子で
あちこち冷やしてしまうのが、この時期・・・

ちゃんとあっためなきゃ、ですね
皆様もどうぞ風邪など召されませんよう・・・

今日のいいこと
 キャラメルチャイを入れました
 あったかくって、あまくって、あま~い匂いもして・・・
 こってり、まったり

早起き

2009-10-07 04:32:18 | きょうのできごと
早起きを始めてみようと思いました。

子どもの頃から朝が起きれなくて、
いつまで続くかわかりませんが・・・

今日だけだったりして(笑)

まぁでも、1回だけでも試してみる価値はあります。

4時少し前に目が覚めました。

口をゆすぎ、お白湯を少しいただいて、
短い瞑想と簡単なヨガと股関節のストレッチ

気持ちいいです♪

さて、今から何をしましょうか

うさぎ♪うさぎ♪

2009-10-04 17:21:48 | きょうのできごと
お久しぶりです

昨夜は中秋の名月でしたね♪

こちらは曇っていて、お月様はちょっと望めないかな?と思ったのですが
雲の流れが早く、切れ間から時々きれいなお月様を見ることができたのでした

あいにく、写真は撮りそびれましたが(笑)

今日は雲一つない晴天
十六夜は満喫できそうです♪

今晩もお散歩かな?

今日のいいこと
 ひざかけを出しました。まだ暑いかな?と思ったけど結構いい感じです♪
 皆様もからだを冷やされませんように・・・