all or notingという考え方は
危険だなぁ と
最近 つくづく思う
概ね正しい と思われる考えの中にも
疑うべき点は 必ずあって
こりゃひどい という考えの中にも
取り上げるべき問題が 含まれている
大勢に 惑わされるな
all or notingという考え方は
危険だなぁ と
最近 つくづく思う
概ね正しい と思われる考えの中にも
疑うべき点は 必ずあって
こりゃひどい という考えの中にも
取り上げるべき問題が 含まれている
大勢に 惑わされるな
フィンランドのカンテレという楽器を
ご存知ですか?
(関西テレビ8チャンネルとは違います 笑)
あるアニメで登場したとかで
思いがけない人が 知っていたりしますが
近隣の国には 当然似た楽器があるわけで
バルト海を挟んだ お向かいの国ラトビアには
カンテレと同じ構造をした クォクレという
楽器があります
下にご紹介する動画は
そのクォクレという楽器の演奏になります
金属弦をはじく その音が
とても激しくも 涼やかで
夏の暑さも 少し和らぐ かな?
Laima Jansone - Traditional Latvian kokle variation 2
今日は マヤ暦で言うところの
時間を外した日 です
何の属性も 持たない日
新しい1年を迎えるための
自由な1日
ネットで調べると
いろんな過ごし方が
あるみたいですが
私は
「したいことをできるだけたくさんする日」
に してみました
できるだけたくさん というからには
1つのことについて
できる時間は とても短くなって
しまうのですが
「新しい1年は こういうことをして過ごしたい!」
という 思いを込めて
ミニチュアを描くように
1日を過ごしてみました
ピアノを弾いて
ポーランド語やフランス語のお勉強をして
演奏会の予定を組み
前からお話してみたかった人に 声をかけ
掃除をして
体によいご飯を食べて
美味しいミルクティーを飲んで
最後は 寝る前に
プチ瞑想をする予定です
皆様に よい1年が
訪れますように!
(もちろん 自分にも!)
あっちも こっちも
雨が あまりにもひどい
どうなっちゃってんだろう・・・?
雨の降る様子や
土砂や物が 押し流される様子を
見ていると
ひとや ひとの作ったものなんて
本当に ちっぽけなんだな って
あらためて 思います
これ以上 ひどいことに なりませんように
日が暮れるのが 早くなってる・・・
もうそろそろ 夏至から1ヶ月
帰り道には 虫の音を聞いて
そんな馬鹿な と思いつつ
もうこれ以上 濃い色にはならなさそうな
緑の葉に ちょっとびくりとする
夏の静止点の 気配
1日中 冷房の効いた室内で仕事をしている都合上
気づかないうちに からだは冷えています
それが証拠に
外を歩いて帰ってきたら 確かに暑いのに
ちょっと汗が引いたら
暖かいお茶が あんがいと美味しい(笑)