やりたいこと
やらなきゃならないこと
いっぱい いっぱい おしよせてきて
あふれちゃってる
おぼれちゃいそう・・・
でも 楽しい(笑)
やりたいこと
やらなきゃならないこと
いっぱい いっぱい おしよせてきて
あふれちゃってる
おぼれちゃいそう・・・
でも 楽しい(笑)
all or notingという考え方は
危険だなぁ と
最近 つくづく思う
概ね正しい と思われる考えの中にも
疑うべき点は 必ずあって
こりゃひどい という考えの中にも
取り上げるべき問題が 含まれている
大勢に 惑わされるな
日が暮れるのが 早くなってる・・・
もうそろそろ 夏至から1ヶ月
帰り道には 虫の音を聞いて
そんな馬鹿な と思いつつ
もうこれ以上 濃い色にはならなさそうな
緑の葉に ちょっとびくりとする
夏の静止点の 気配
残り物を アレンジして
冷蔵庫に眠ってたお野菜を駆使して
次々にやってくる畑の贈り物を
「次はどうやって食べよう?」と
考えを巡らせ
そうして できた夜ごはんが
見事においしかったりすると
ちょっとした 達成感(笑)
お久しぶりです
この番組の冒頭の、「雲さんのお話」が好きです
ティク・ナット・ハン師、初めて知りました
優しい語り口
子ども達が目をきらきらさせて聴くのも
わかる気がします
2016-08-07 禅僧ティク・ナット・ハン2 ひとりひとりがブッダとなる
世の中 知らない事だらけ
大事なことが たくさんあるのに
その多くは ほったらかしで
どうでもいいことや 同じことばかりが
氾濫している
本当に 本当に ありがとうございます
慎んで お悔やみ申し上げます