どんなに楽しい時でも
どんなに辛い時でも
どんなにしんどい時でも
どんなに忙しい時でも
つかず離れず 自分のそばにあるもの
それが 最終的には
自分のそばに 残る
どんなに楽しい時でも
どんなに辛い時でも
どんなにしんどい時でも
どんなに忙しい時でも
つかず離れず 自分のそばにあるもの
それが 最終的には
自分のそばに 残る
お仕事を辞めて
たまに出かけた時に
黙々と真面目に
働いている人たちを見かけると
改めて 本当に頭が下がります
その人がどのような理由や心持ちで
働いておられるとしても
そのおかげで 私たちは
快適に過ごすことができる
ありがたいことです
私は今 ちょっと休憩中だけど
特定のお仕事に就いていなくても
できることはあるはず
ぼちぼちと
「お仕事」
始めましょうか
この4月から ラジオのフランス語講座を聴いてます
月曜日から金曜日まで 毎朝7時半からです
今週は 毎日オンタイムで聴くことができました!!!
(ワ〜〜〜!パチパチパチ☆☆☆)
たった それだけ といえば
それだけ なんですが
再放送(その日と次の週の2回)とか
最近は インターネットでも聴けるので
ついつい 気が緩んで
寝飛ばしたり
気がついたら もう時間過ぎてた!とか
やっちゃうんですよね・・・(苦笑)
なので 今週は
私 がんばった!(笑)
ちょっと 嬉しい
やらなきゃ と思っていても
なかなか 腰が上がらない(苦笑)
ついつい 後回しにする(苦笑)
かと思うと
思いがけない時に
するっと やっちゃってる(笑)
なんなんでしょうね このあまのじゃく
あんまり こだわらず 考えず
淡々と することに取り組めると いいな
せっかく 時間があるから
自分がここに在る ということを
ゆっくりと 感じてみる
こんなにゆっくりと
感じてみることは
あんまりなかった
じんわりと あたたかい
ありがたい
そのまま 言語化しないで
さらに ただ感じていると
あたたかいのが 広がっていく
気持ちいい
ひとって おもしろい
問題を 解決するのに
(それまでの恨みも込めて 笑)
相手を攻撃・調伏して 解決するのではなく
お互い 気持ちよく
できれば 進化・発展して
解決できると いいな
お仕事辞めてから こちら
ずっとだらだらしてました(してます?)
この2〜3日
気持ちはだらだらしたままなんだけど
腰の軽い自分に気づいて
ちょっと びっくり
・・・そういえばイライラも減ってる?
ベースのエネルギーが回復中な感じ
ていうか ベースのエネルギーまで削ってたのね・・・
十分気をつけてたつもりだったんだけどな
もう少しだけ 養生します
ピアノを弾いていると
気が散っている 自分に気づく
次から次へと 考え事
しかも つまらない事や
役に立たない事ばっかり
思えば お仕事をしていた時の練習も
そんな感じだった気がする
その日の事とか 次の日の段取りとか
目の前の音に集中するって事を
忘れてる・・・orz
修行の仕直し です