goo blog サービス終了のお知らせ 

* はな わらふ *

すてきな人生のための、おぼえ書きみたいなひとりごと

事は同じでも

2018-05-25 15:21:01 | ひとりごと

ウソがつけない

隠し事があらわになる

ということは

 

良心に照らされて

物事が明らかであり

不正やごまかしがない

という意味では

よいこと だけれども

 

節操なく 思慮もなく

物事のタガが外れて

表も裏もだだもれ・・・

だとしたら

 

ちょっと考えものだなぁ

と 思うのです


ウソとマコト

2018-05-24 11:21:06 | ひとりごと

日大の選手の会見を見ました

元監督の会見も 少し見ました

 

潔く 凛とした若者に

学ぶところは とても多いです

(彼の将来に 幸あれ)

 

垢にまみれた老人を

見るに堪えませんでした

 

近頃 ウソや隠し事ができない時代に

なってきたのかなぁ と思います

 

良い意味でも 悪い意味でも


毎日のしごと

2018-05-23 14:32:53 | ひとりごと

食器を洗ったり

洗面所の鏡を磨いたり

机の上の新聞などを片付けたり

玄関の靴を揃えたり

ベッドを整えたり

 

毎日のちょっとした作務は

やっているうちに

気がついたら 頭空っぽになってて

いい気分転換に なる

 

ちょっとした 幸せ


お願いごと

2018-05-22 14:17:02 | ひとりごと

神社やお寺に

お参りする時

皆さんは

何か祈願されますか?

 

私は まぁ

お願いごとが

ある時も

なくはないのですが

 

それよりも

無事にお参りすることができる(できた)

ということが

まず とってもありがたい(有り難い)ので

そのお礼を述べます

 

で その後

お願いごとをしてもいいんですが

なんとなく

ま いっか という

気持ちになります

 

なので 結局

いつも見守っていただき

ありがとうございます と

お礼を言って

それで おわりです

 

でも それが

なんともいえず 清々しくて

やっぱり

ま (これで)いっか という

気持ちになるのです


変わっていく

2018-05-18 09:50:13 | ひとりごと

ひとは どんどん 変わっていく

 

じぶんも 変わるし

まわりも 変わるから

 

気がついたら

真反対のところまで

きていたりして

 

そうすると

 

前は"Yes"と思っていたことが

今は"No"になってたり する

 

ちょうど

子どもの頃には

のび太くんの気持ちがぴったりきたのに

大人になって 子どもを持ったら

のび太くんのママの気持ちが

ぴったりくるように(笑)

 

自分の考えのうち

絶対変わらないもの なんて

そんなにたくさんは

ないのかも しれない


痛み

2018-05-16 15:40:58 | ひとりごと

ひどい事件を 見ると

とても 心が痛む

 

被害にあったひとと

その周囲のひと達の辛さは

いかばかりか

 

そして 同時に

 

その事件を起こしたひとが

なんで それを起こすはめに

なっちゃったのか?

その経緯を 思う

 

誰1人として

生まれてくる時に

「悪い目に遭いたい」とも

「悪いことをしてやろう」とも

思ってはいない はずなのに


すべてのひとができる

2018-05-13 12:16:11 | ひとりごと

ひとがしあわせになるための

あらゆる方法(健康とか生き方とか)は

ぜったいに

 

簡単で

わかりやすくて

安くて

どこにでもあって

手に入りやすくて

誰でも

気軽にできる

 

そういう方法が

あるはず

 

そんな特別なものじゃあ

ないはず

 

だって

 

すべてのひとが

その気にさえ なれば

かならずできるもので

あるはず だから


自分は必ず知っている

2018-05-12 21:12:57 | ひとりごと

もし 絶対誰にもばれず

悪いことをやってのけたとしても

 

自分がそれをしたことを

自分は必ず知っている

(忘れてしまうにせよ)

 

言いかえると

 

自分が そういう悪いことをする人間だと

自分は必ず知っている

 

自分は そういう

信用できない人間

悪い人間

つまらない人間 だと

自分は必ず知っている

 

1つ1つはたいしたことじゃあ

なかったとしても

自分不信の思いが

少しずつ少しずつ

積み重なったら

いざという時に

自分を信じられなくて

踏んばれなく なっちゃう

 

1つ1つはたいしたことじゃあ

ないとしても

いいことを

積み重ねて いきたい