goo blog サービス終了のお知らせ 

らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

もの凄いものを見た。

2016年06月09日 23時59分59秒 | 大江町
 私は大江町が大好きです。

 東京生まれ育ちの私も既に人生の1/3近く大江町に住んでいるのです。第2の故郷どころか本当の故郷のようにも感じてきています。

 いつものように夜、体をほぐすためにウォーキング(散歩ともいう)に出かけました。

 近所の森の宮橋に黒い軽自動車が停まっていました。今の時期はクワガタ、カブトムシを電灯の下で捕まえに来る家族などがいる事が多いので、不審に思わなかったのですが、その車の男性(だと思う)が、いきなり車の中から大きいものを月布川に3~4個くらい投げ捨てたのです。ペットの死骸なのか、産業廃棄物なのか?ただのゴミなのか?暗いのでよく分かりませんでしたが、はっきりと川の悲鳴のようなバッシャ~ンという響があたりにこだましていました。その車が走り去った後に、最上川と合流する方へ白いその物体は流れてゆきました。きっと山形県の母なる川~最上川に流れてゆくのでしょう。

 カメラを持っていたので、その車を写真撮ってやればよかったのですが・・・・・。

 自分の部屋に肥をまかれたような気分で、非常に嫌な気分になりました。

 自分の利益だけを追求して普通の顔をして生活しているその方に、天罰が下りますように。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご無沙汰温泉 | トップ | ゾワゾワ解消。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じ思いです。 (イベンボさん)
2016-06-10 17:50:20
こんにちは、日々、お疲れさまです。それにしても、嫌なものを見てしまいましたね。人気の無い暗がりで、車に載せてきたゴミらしきものを捨てる、許されません。人の不幸を祈るものではないけれど、私も、天罰が下るよう、願います
返信する
>イベンボさん (らびお)
2016-06-12 02:39:49
こんにちは。
田舎町は産廃破棄の問題に何年も苦しめられています。全国民が、破棄するときは、目先の数百円を出し惜しみせずに、信頼のおける業者に頼むようになって欲しいと願っています。
返信する

コメントを投稿

大江町」カテゴリの最新記事