goo blog サービス終了のお知らせ 

らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

如月(2020)

2020年02月01日 23時59分59秒 | 雑記
 2020年も1月経って、2月になりました。

 最近若い人と話していて「何年生まれなの?」という話題になり、「平成0年生まれです」なんて、会話していて気づいたのですが、年号を平成で言われても割とちんぷんかんぷん状態だと分かりました。昭和の時代は、昭和何年という言い方をしてもだいたい自分が何をしていたか、世の中で何があったか思い出せるのですが、どうも平成時代になってからは、時の流れを西暦で記憶していたようです。平成時代は西暦で言ってもらわないと、自分の中の記憶と結びつきにくいのです。平成はわあぁ〜と忙しい日々を送ってきてしまったので、総じて言えば流され気味で生活していたのかもしれません。まだ令和2年ですので、日々流されないように、しっかり生活をして行こうと軽く決心したのでした。おそらく令和の時代に私の寿命も尽きそうですしね。日々残日録を頭の中で書いて行かないと・・・・・・・。

 如月は別名「雪消月」とも言うそうですね。

 今年は、雪は降っても昼間の気温が高いので雪かき作業いらず。昨日仕事からの帰り道、白鷹町〜朝日町の峠あたりで、しんしんと降る雪を見て、山形の冬はこうでなくちゃねと思うほど、今年は雪が高い山の上の方にしか見えません。極度の運動不足から、先月の半ばあたりからのにわかの体調不良。

 月も改まったことだし、元気に行きましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする