日中暑く、雷雨にも見舞われ完全に真夏と化しています山形。
さて、本日より山形響 第278回定期演奏会のリハーサルが始まっています。
詳細
第277回定期演奏会
2019年6月8日(土) 午後7時・9日(日) 午後3時開演
*それぞれ開演30分前より、楽団員によるロビーコンサートを予定しております。
会場:山形テルサホール
指揮:飯森 範親
ファゴット:ソフィー・デルヴォー
・W.A.モーツァルト 歌劇「救われしベトゥーリア」K.118(74c)序曲
・W.A.モーツァルト 歌劇「ポントの王ミトリダーテ」K.87(74a)序曲
・W.A.モーツァルト ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191
・M.ラヴェル マ・メール・ロワ(管弦楽版)
・N.リムスキー=コルサコフ スペイン奇想曲 Op.34
珍しい曲も名曲もライヴならではの魅力を感じる事が出来ると思います。
是非!会場にて!
さて、本日より山形響 第278回定期演奏会のリハーサルが始まっています。
詳細
第277回定期演奏会
2019年6月8日(土) 午後7時・9日(日) 午後3時開演
*それぞれ開演30分前より、楽団員によるロビーコンサートを予定しております。
会場:山形テルサホール
指揮:飯森 範親
ファゴット:ソフィー・デルヴォー
・W.A.モーツァルト 歌劇「救われしベトゥーリア」K.118(74c)序曲
・W.A.モーツァルト 歌劇「ポントの王ミトリダーテ」K.87(74a)序曲
・W.A.モーツァルト ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191
・M.ラヴェル マ・メール・ロワ(管弦楽版)
・N.リムスキー=コルサコフ スペイン奇想曲 Op.34
珍しい曲も名曲もライヴならではの魅力を感じる事が出来ると思います。
是非!会場にて!