6月28日より、一部高速道路が無料になりました。NEXCO中日本では
こんな感じ( http://www.c-nexco.co.jp/guide/muryouka/)に説明されてます。
当店でよく使うのは八王子バイパスになるでしょう。
で、気になったのは中央道の大月IC⇔大月JCT間の料金。河口湖方面に
行った場合、IC⇔JCT間の料金はどうなるのか?C-NEXCOのホームページ
(http://www.c-nexco.co.jp/guide/muryouka/muryouka_FAQ.html)では
無料となっています。運良く?本日、実際に通行するチャンスがあったので
試してみました。結果は上記画像のとおり無料でした。領収書の下に写っている
最新の地図にもさっそく「無料化実験区間」の文字が書かれていました。
4月のブログ(http://blog.goo.ne.jp/lavadounsoublogbike/d/20100402)
に記したように関西・中部圏よりの帰りは、今までは箱根経由が基本ですが、
このルートも箱根新道・西湘バイパス・八王子バイパスが無料になりました。
色々な通行料金無料のルート選択が出来て、助かります。
赤帽ラバード運送は全国各地への運送を承ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます