東京高速道路KK線を利用し効率的な運行を行う

2011年02月28日 | 赤帽・軽貨物一般

今日の納品先は中央区新富町です。赤帽車で、この近辺への納品に

首都高速を利用できる時に使う裏技で「東京高速道路KK線」

http://www.shutoko.jp/service/convenience/transfer/index.html

http://www.tokyo-kousoku.co.jp/で乗り降りをする、というのがあります。

制限時間が30分というのがキビシイので本当にキビキビ納品完了しないと

時間に間に合いません。念のためETCカードを抜き取り「乗り継ぎ券」を

受け取ります。これはコンピューターで制御されるカードだと制限時間30分に

1秒でも遅れて新規料金を徴収されると無駄だから。料金所で係員に

乗り継ぎ券を渡す方法なら誤差の範囲内なら見逃してくれそう・・かな??

本日は納品時に担当者との連絡でやや時間がかかったものの

30分ぎりぎりセーフでした。 利用証明も右の画像のように

(自)永福本線(至)高井戸と通常ではありえない記録がされています。

2011022812283520110228212626

この乗り継ぎシステムのおかげで、時々お得感を味わっています。


地図を買い換える

2011年02月23日 | 赤帽・軽貨物一般

普段の赤帽業務では当たり前のことですが、地図は必需品です。

カーナビが普及しても、定期便以外の仕事が有り、毎日の

走行ルートが違う赤帽には、やはり地図は必要です。

長年使用していた東京都の地図を買い換えました↓。

Photo

購入したのは、今使用中の物と同じ「東京地図出版社」

「グレードワン全東京10000」。山岳部以外のほとんどの部分が

10000分の1の縮尺で掲載されています。前回の購入は

10年ほど前なので、もうぼろぼろです。5年位前から「そろそろ

買い替えの時期か?」などと考えていましたが「圏央道の八王子JCTが

地図に反映されてから」「中央環状線の新宿JCTが収録されてから」などと

購入を引き伸ばしていましたが、ちょうど2011年版が出版されたので

意を決して?購入しました。

ここまで購入しなかったもうひとつの理由は手書きの地図データを移すのに

非常に時間がかかることもあります。

少し写りが悪いですが、この画像で説明すると、赤い矢印は法規上

その方向に進めない事を示し、その横に赤字で7-9とあれば、その規制は

7時より9時までであることを示します。黒字の矢印は一方通行です。

道路の上に黒字で7-9や13-15とあるのはその時間帯は歩行者用道路の

意味で、マルの中にMとあるのは7:30から8:30が歩行者用道路の意味です。

小さな踏切や橋の○印は通行可能な道です。もし×印なら道が狭いか、杭などが

路上に設置してあり通行できません。それ以外の狭い道などにある印は、

マルの中に「ホ」とあれば「歩行者専用道路」、「住」とあれば「居住者以外通行止」、

「私」とあれば私道になります。そして、公園や道路の脇に記した黒い点は公衆トイレを

示しています。

今回は1月下旬に購入して毎日少しずつ、見開きを1ページとして約160ページ分

古い地図から手書きデータを書き写したので約1ヶ月要しました。

しかし、この作業のおかげで、無駄な裏道を通行することも少なく、

トイレに行きたくなっても慌てずに!?行動できます。


今年も確定申告を初日に提出する

2011年02月16日 | 確定申告など

自営業の赤帽事業者にとって毎年恒例の確定申告の提出時期になりました。

Photo

去年の同じ日のブログhttp://blog.goo.ne.jp/lavadounsoublogbike/d/20100216

では、受付け初日に提出とありますが、結局3年連続で初日に提出となりました。

去年のブログに記したように、慣れてきたのもそのとおりなのですが、ある程度

休日などに集中して記入したのが良かったのかもしれません。記入は2月初旬には

完了し、後は16日になったら赤帽車で仕事に行く時に一緒に持って行き

「帰りがけにでも税務署の近くを通れたら寄れば良いか」くらいの気持ちでいましたが、

偶然にも3年連続で提出初日に税務署近くを通過することになりました。

↓確定申告についての情報はこちらのホームページを見ると良いでしょう↓

http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/index.htm

 

 

 

 

 


雪の翌日は大変

2011年02月15日 | 赤帽・軽貨物一般

 東京は雪が降ると交通混乱で大変です。雪になれないドライバーが多いせいでしょうか。

毎朝チェックする道路交通情報http://www.jartic.or.jp/でも首都圏の外環道など

通行止めや中央道の都内部分でもチェーン規制など示しています。

Imag0075

本日の仕事に行った場所でも道路は除雪が行われていましたが、道の駅「甲斐大和」

http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/eki/station/yama_kaiyamato/index.html

から見る景色にはご覧のように雪が残ってています。

Imag0079

赤帽サンバーも前車や対向車の巻き上げる水(雪?)しぶきで汚れが目立ちます。

今夜から明朝にかけては路面凍結には注意したほうがよさそうです。


マラソン大会交通規制情報

2011年02月14日 | 赤帽・軽貨物一般

今の時期、マラソン大会や駅伝大会が多く開催されています。

テレビ中継をご覧になられる方も多いことでしょう。

我々運送業者は交通規制の情報を早めに入手することが重要です。

運送をご依頼される方も、地元の交通規制を伴う催し物の情報を

気にしていたほうが良いかもしれません。

ちなみに、近々このようなマラソン大会が予定されてます。

① 第2回横浜国際女子マラソン大会

  http://www.yokohamawomensmarathon.com/mention.html

② 第45回青梅マラソン

  http://www.ohme-marathon.jp/map/koutsukisei.html

③ 東京マラソン2011

  http://www.tokyo42195.org/2011/traffic.html