自家用車のラジオを交換する

2015年05月31日 | 自家用車のことなど

昨日の赤帽サンバーのラジオ交換に続いて、本日は自家用車のラジオを交換しました。

ラジオ本体には今のところ問題ないようですが、この車を中古車で買ってから15年

経ちますが、カセットテープは一度も聴いたことないし、ダッシュボード下の配線が

ワサワサとたくさん有る↓しスピーカーももうじき壊れるかもしれないし、べつに普段の

使用状況からステレオでなくスピーカー1個でシンプルなほうが良いかな?と思い、

オークションサイトをチェックしていたら、良いものを見つけました。スズキの

軽自動車などに使用している物のようです。95MHzまでOKとのことで、今後始まる

AM放送局のFM補完放送にも対応みたいなので、これも選んだ理由のひとつ。

コネクターのどこにどの配線を接続するかについてはスズキ自動車のお客様相談室に

大変お世話になりました。とりあえず、音も出て、チャンネルプリセットなども問題無く

できるのは確認しました。今できるのはここまでで、もうちょっと部品をそろえて、

ダッシュボード下の配線を、せっかくなのでシンプルにまとめてみたいと思います。


赤帽サンバーのラジオを交換する

2015年05月30日 | 赤帽サンバー(富士重工製)のことなど

1週間くらい前ですが、赤帽車に新車時から装着されているラジオを

交換しました。表示部分のバックランプがだいぶ前に点かなくなった以外は

問題無しでしたが、今度のはAM・FMラジオ。以前のはAMのみ。

TT2用のラジオですが、たぶん私の車(TT1)でも完全ボルトオンかな??

と思い中古で入手してみました。値段は送料等込みで2526円。

↑姿形はこれも純正を選んだので、ぜんぜん変わらず、取付も問題なく

配線もそもままOKで無事取付完了です。作動状態はどうかというと

選局S/Wの操作感にやや難有かな??。他は特に問題なし。

仕事の車でFM付きラジオは15年ぶりになります。今の前の車は

購入時にすでに装着されていて、その前の最初の赤帽サンバーは

納車時はAMラジオでしたが、すぐにFM付きラジオにしました。取付後

1週間たちますが、15年ぶりに仕事中にFM放送を聞こうとしても、何を

聞いてよいか判らない??。まぁ、野球のナイターの時期にAM局が

野球中継の時に野球に興味の無い私に選択肢が増えるのが良いかな

実は自家用車用のAM・FMラジオも入手していますが、これは純正

完全ボルトオンではないので、取付にやや時間がかかりそうです。