再び納税額0円に・・・確定申告

2015年02月19日 | 確定申告など

今年も確定申告の時期が来ました。提出は昨日完了。結果を言うと今年は

昨年と違って納税額は0円でした。青色決算申告書によると売上金額は

対前年比で105.0%となり、リーマンショック以降連続で対前年比は上回っています。

経費が対前年比で121.1%で、売上より経費の増加が多かったようです。特に

大きい経費は、車検があったために租税公課が対前年比357%、自動車保険関係が

対前年比140%など。ただし、車検そのものはユーザー車検なので、その時の

修繕費は微々たるモノです。その他、当店では珍しく一斉配送の受注があったため

外注支払が対前年比181.0%。このあたりが経費増の一因か?。確定申告書の

欄では国民年金保険料を2年前納とした為に対前年比201.1%、国民健康保険料も

昨年の納税額に応じて変化するので対前年比172.5%。これら控除の合計が

だいぶ増えた為納税額は0円だったようです。逆に言うと、来年の申告は

年金保険料は0円、健康保険料も再び減額となると思うので、順調に売上が増えれば

再び納税額が発生となるでしょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿