らーめんla.la.la~♪

内灘町のらーめん店。
6:50~9:50 11:00~14:00金土のみ17~21も
要件は留守電!

第3火曜は定休日です。

2024-05-21 13:24:47 | 通常運転。



第3火曜は定休日です。

そして…あと3週間程はお姉様が入院でして残ったメンバーを水曜以降に集中させて火曜を休みにする方針です。

さて。先週に続いて日曜昼~断食スタートしてまして試作等一切できませんで。

毎回断食スタート24時間くらいで熱が出てくる&アチコチ張りが出る(閉じ込めていた疲れ等が出てくるのだと)んで今日はまだ熱が残ってまして…とりあえず朝に店行って軽く仕込んでから限定会議。




試作も試食もできないので、何回もやってるクイック限定を探す。

東北の短期専門限定達をキープしつつ…




夏のエース格。しかし今開催すると入院中のお姉様(開催中は週2で食べる)が「私がおらん時に‼」と間違いなく怒り狂う(^-^;



毎年6月開催だから、もうちょっと後かな。




まあいいや!人数足りない日もありますし、無難に慣れたコレでいきませう。

la.la.la.のみ開催です。





1~2週間。

画像はオーケストラ盛り。普通の持ってない(^-^;


では【朝la.la.】の限定は?

最近焼肉のタレに凝って色々作ってまして。





だんだん“定食を作ってみよう!”に発展していき…



【朝la.la.】限定、期間限定です(笑)



それぞれタレも変わります。



基本はパイタン醤油ダレ&パイタン味噌ダレ。そこに各々アレンジを加え…



コチラが【豚生姜焼き】中山さんだったかな?

リブロースを使います。肉ネギ共あまり焼きすぎず。

◎…魚介スープ(右下)
◎…タルタルマヨソース(右上)
◎…ミニ汁なしピリ辛麺(左上。ちょこっと付いてるスパゲティ的な)



コチラは【十和田バラ焼き】のマウンテンかな?

十和田の特徴はタマネギの量が多く、炒め度が高い事。生姜焼きは肉から焼き始めますが、コチラはタマネギから焼きます。

ライスは大中小同料金。“おかわり”は全サイズ100円。最初に大、おかわりで再度大なら100円で大2杯の計算なので一部ガッツリマニアの方以外は大丈夫かと(^-^;

てか、自分が食べたいから始めましたが現在肉がクソ高い!しかも肉の下に引くキャベツが更に高い‼

タイミングが悪い(^-^;

出方を見て存続を考えます。




では。少量のゲリラらーめんはコレの中にコッソリ出してます(最近バレてきたのでつい書いてしまった。。。(^-^;)



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トリーポッターが。 | トップ | もう最終週末なんですね。 »
最新の画像もっと見る