レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

ルビー~純喫茶23章

2020-11-05 | 純喫茶

先週火曜に川越に行った帰りに朝霞で途中下車。東武東上線の駅裏のロータリー前にある純喫茶のルビーで夕飯。創業47年のレトロ喫茶。

 
東武東上線の朝霞駅下車、徒歩2分の好立地。
 

メニューケースが超レトロで新鮮ささえ感じる。メニューサンプルを増やして欲しい。


2階にある店舗だが、同じフロアに停車場というジャズが聴けるライブハウスあり。こちらもルビーと同じくらい古い。




窓際の席でした。窓からロータリーが見降ろせる。
 
メニューはピラフ、ドリア、スパゲティ、カレー、サンドイッチなどの喫茶店メニューから豚の生姜焼き定食など大衆食堂メニューまで豊富。
 
セットメニューにしたのコーヒー付き。食後にと言ったが、最初に出てきた。まあ良しとしよう。


ミニサラダ。
 
店主らしき30代と思われる男性が一人で仕切っているせか、事前に時間かかると言ってくrたので、まったり待った。


チキンピラフにしました。


奥さんはチキンドリア。おすそ分けで頂きました。


店内はこんな感じ。喫煙可能。年配客が5人ほどいました。50周年、目指して頑張って営業して欲しい。

昨日は3日に続き、ソフトバンク戦観戦。結果は2対0で敗戦。まったく打てません・・・。3位転落。昨日の夕方から親父の容態が悪化との連絡があり、三重に緊急帰省。鼻にチューブ入れて酸素吸入している状態。家に着いてPC開いたら、元同僚のO君が脳溢血で亡くなったとの連絡有り。まだ50代前半と違うかな。今週末、都内で葬儀らしい。もう泣きたいくらい、悪いことが続く。


 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相変わらず理解できない選手... | トップ | 哀愁のアーケード街 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

純喫茶」カテゴリの最新記事