レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

錦糸町のニットでホットケーキ〜純喫茶122章

2024-02-06 | 純喫茶

先週火曜日、亀戸に行った後、亀戸天神を経由して錦糸町まで街歩き。目的は純喫茶のニットでホットケーキ(←最近はパンケーキと言う)を食べること。


亀戸天神を経由して午後3時前に到着。JR錦糸町駅から徒歩5分ほど。
 

メニューディスプレーケース。昭和の雰囲気が残り渋いねえ。

この店も若い女性、カップル客に大人気。
 

壁に、さだまさしの自叙伝小説をドラマ化したNHKドラマのちゃんぽん食べたかのポスター。ロケで使用?

店内は混んでいたが、タイミング良く待ちなしで座れた。


壁のライトが高貴な感じで良い。


アイスコーヒーにしました。
 
混んでいるうえ、銅板の鉄板で焼くこともあり、「40分ほどかかりますが大丈夫ですか?」と言われたが、平日の午後、夜のタンゴのレッスンまで時間は十分、時間があったので問題なし。まったりとした時間を過ごして待つこと30分ちょっと。


来ました~。待望の厚焼きのホットケーキ。


アップにするとこんな感じ。当然、2人でワンオーダー。
 
コーヒー2杯も含め、1,420円は安い!コスパ抜群。待つ価値有り!
 

BSテレ東のずん喫茶のロケ記念の珈琲カップがレジ横に置かれていた。

オーナー(?)らしき女性が気さくでロケの話や場所柄、力士が来店することも多いと教えてくれた。力士も含め、タレントのサイン色紙が壁に多数あり。有名店だね。
 
昨日は実家でテレワーク初日。朝5時半起き。スタッフ1人、土曜勤務の振替休日で多忙だったけど無終了。朝から小雨で夕方になっても止まず。午後5時時点で降が降っていたのでジムに行くのは断念。右足かかとの痛みも少し残っているので休養しろということだね。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛知の一の宮でタンゴ! | トップ | 喫茶ホリでコーヒーゼリー~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

純喫茶」カテゴリの最新記事